STEP BY STEP

リウマチでも一歩一歩ゆっくりでもいいんじゃない?アクテムラ再開。ビオラなりに感じたことを発信しています。

携帯の電源

2008年10月29日 | 日記など
そろそろ1年を過ぎた、レスポンスまで私に似た(^_^;)
のんびり変遷する携帯を図らずも、選んでしまったのですが~;;。

最近、受信メールのアイコン点滅、待ち受けの時間の数字が
行ったり来たり?とおかしなアクションを起こす?ので、ドコモへ。

電源を落としたことはありますか?と聞かれ・・・・・
ずっと、入れたままで、再起動したのは、いつのことかも
分からないくらい前。

とりあえず、再起動するとその症状は消えて、念のため、
FOMAカードなど内部のクリーニングもしてもらったら、
その後、それらの症状は現れない\(^o^)/

パソコンなら、おかしければ即!再起動だけど、携帯は、
電源を切るなんて、全く、露ほども頭に、浮かびませんでした(^_^;)
わずかなメールと通話だけしかほとんど使わないけど、
たまには、電源落とした方が、携帯のためにもいいのかも?
みなさんは、どうしてますか?
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「トム・ヤム・クン!」

2008年10月29日 | 映画
「トム・ヤム・クン!」と聞いて、アクション映画とは、全く結びつかなかった
けれど、すごく面白かった!といつになく辛口評論家()の友達が
言ったので、早速、観てみました

幼い頃から家族として過ごしてきた象が、誘拐され、シドニーまで
取り戻しに挑むストーリー。

トニー・ジャーと言う主人公、ムエタイを駆使して、スタント無しらしいです。
らせん状の建物を駆け上がりつつの格闘シーンは、本当に、迫力が
あって、臨場感ある映し方は、お見事!!

それにしても、あの俊敏な動きで、ビシバシ!敵の集団らの関節を外したり、
筋を狙って弱点を攻める技は、
リウマチの私には、「イタッ!あんなことしたらぁ・・・;;」とビビるもの
もあったけれど(・・・それはそれで、面白く・・・笑)
何だか、このところ、ゆったり出来る時間がなかったし、上手く行きにく
い人間関係もあった中、スカッと出来たし、CG駆使よりも、人間の身体
が作り出す演出の方が、本来アナログな私には、あっているのかも(*∂_∂)?しれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする