昨日は、初夏並みの陽気
。
桜も、はらはらと散る花びらも、また優しかった
。
4月のちょうど今頃は、リウマチと出会ってしまった季節
。
学生生活も始まった直後、一変、思いもかけない
入院、闘病が始まった。
友達からの電話やお見舞いも、嬉しさ半分、自分の置かれた
つらさと惨めさが半分(・・以上?)、
何とも言葉すら出なくて、穴に入りたい気分だった。
リウマチのことを言おうとして、ここまで出かかった言葉を
封じ込んでしまってたことが、本当に多くて、進行も早く
心身のダメージは、尋常じゃなかった。
でも、四半世紀以上過ぎると、春のちょっとした
トラウマみたいなものも、どこかへ忘れてしまってる?って
ことに、ふと気づいた。
今では、あの頃「ここまで出かかって埋もれさせてた言葉」どころか、
あれこれと、すんなり、伝えられるようになった
、おかげさまで
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
桜も、はらはらと散る花びらも、また優しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
4月のちょうど今頃は、リウマチと出会ってしまった季節
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
学生生活も始まった直後、一変、思いもかけない
入院、闘病が始まった。
友達からの電話やお見舞いも、嬉しさ半分、自分の置かれた
つらさと惨めさが半分(・・以上?)、
何とも言葉すら出なくて、穴に入りたい気分だった。
リウマチのことを言おうとして、ここまで出かかった言葉を
封じ込んでしまってたことが、本当に多くて、進行も早く
心身のダメージは、尋常じゃなかった。
でも、四半世紀以上過ぎると、春のちょっとした
トラウマみたいなものも、どこかへ忘れてしまってる?って
ことに、ふと気づいた。
今では、あの頃「ここまで出かかって埋もれさせてた言葉」どころか、
あれこれと、すんなり、伝えられるようになった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)