STEP BY STEP

リウマチでも一歩一歩ゆっくりでもいいんじゃない?アクテムラ再開。ビオラなりに感じたことを発信しています。

アクテムラ62回目と眼科

2015年05月16日 | リウマチ・通院
木曜日に、リウマチ科、眼科と済ませて来ました。
まず、リウマチ科では整形外科受診の結果を
報告。

アクテムラは、4週ごとに点滴をしているので、
手術の時期として適しているのは、
アクテムラを受けた日から1ヶ月目の頃がちょうど
良いそうです。
なかなか、立て込んでいるので整形外科の方が、
こちらの思い通りになるかどうかは疑問?だけど。

先月が、アクテムラ200mgに減らしたけれど
数値的には変化もなかったし、まあ、整形受診で
手術が決まったので、頭はそっちのことばかりへ
意識が行っていたので、減量していることも
あまり気に留めておけるゆとりもなかったですね;;

白血球:4000(前回>3000だったので、アクテムラ減量して正解!)
Hb :12.1
血小板数:14.9(前回>12.3だったので改善)

今回は、運が良くて?最短で終わったので
9時前に着いて、10時半でアクテムラも終了。

それから、眼科へ。
4か月ぶりの診察です。
ここ最近、テレビの細かい文字が左の見え方が
悪いことに気づき始めたので、相談をしてみると
今のメガネは車の運転には、ばっちり合っているの
で、それでテレビの距離ではちょっと強すぎるのと
乱視がややあるためとのこと。
部屋の照明も暗さを感じて来てから、しばらく
経つので(笑)帰りに買って帰って交換してもらいました。
だいぶ、見えやすさも以前よりは良くなってます(^_^;)

入院へ向けてリウマチ科では60日分、眼科では
先月ももらったけどまた追加でもらったので
後部座席は、薬の山(*_*)

お昼は、いつか行きたいと思っていた天地庵で。
庭園と花がきれいで、落ち着いた入り口。
蕎麦打ち道場の方と間違えてドアを開けようとしたら、
他のお客さんが案内してくれました(^_^.)





お座敷と椅子席があったけれど、あいにく椅子席が
満席・・・・でも、特別に広い部屋へ案内してもらったので
助かりました。



冷し汁蕎麦で鴨とナスが入ったもの。(メニュー、忘れたのでr(^^;))
美味しいものをたべていると
手術することも忘れてしまってますね(笑)

にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ 
ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします(^^)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする