STEP BY STEP

リウマチでも一歩一歩ゆっくりでもいいんじゃない?アクテムラ再開。ビオラなりに感じたことを発信しています。

リウマチ友達とランチ!7つの情報収集

2022年10月28日 | おでかけ

今日は、リウマチの友達3人でランチへ。

コロナがやや減少傾向!下げ止まりではあるものの、今がチャンスと誘ってくれたので行って来ました🚙

 

①リウマチ科以外の診療科ではどこがおすすめか?

何かと他の科も受診することが多いので、おすすめの病院を知っていれば、いざという時に行けるし。

パウチタイプも開けられるペットボトルオープナーを私にくれようと持って来てくれてた!!

何か本当に、その思いやりが嬉しいです。

実は、私もこれを愛用。

中央でペットボトルを、周囲3カ所で柔軟剤や洗剤詰替え用を開けられます。

https://item.rakuten.co.jp/heartcare/810/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868&iasid=wem_icbs_&gclid=Cj0KCQjw--2aBhD5ARIsALiRlwCxrndyH1lTfrE9HkuMEeOgdRoXMIpnQv_wQDdQ1hstYMQTdSCuBWIaAhJWEALw_wcB&icm_agid=&icm_cid=17574667154&icm_acid=255-776-8501

 

室内スリッパ+インソール(フットウエア外来で作成)を見せてもらう!

かかとが下がって後ろにコケそう!と悩んでいるので、インソールのかかと部分に薄い中敷きを切っていれては?

試行錯誤してみたものを、義肢装具士さんに見せて、改良してもらう!のがいいかも!!

来年の秋には、オーダーメイドの靴をまた作りたいと思ってます。

腰痛を予防するための体操をしているけれど、それは本当に正しいか?

大腸検査の話になり、悩ましい問題を語る!

下剤を飲むのは、病院?家?どっちも一長一短あるけれど。

甲状腺の手術について、「甲状腺の検査をするきっかけは?」

「安いお肉を食べてるせいか!?飲み込みづらい」という言葉に違和感を持ち、甲状腺エコーをしたらしいです。

甲状腺が気になる時は、エコーを依頼すべし!

⑦足裏の魚の目は、セルフケアをしているものの本来ならフットウエア外来で削ってもらいたい・・・けど、ちょっと遠い。

「普通の皮膚科でも良いんじゃない?試しに(笑)」と。

一回、試してみるのもいいかもしれない。

親の世話について、入院や手術があると計画していたことができない問題をどうすべきか?

行くか?行かざるべきか?友達の松山千春コンサートのチケットはすでにあるのに・・・♪

家も、去年の今頃は母が入院していて、退院後の暮らしもかなり心配されていました。今は、日中ひとりで留守番もできるので、こうして出かけられるように。

 

ランチは、ゆっくりと話せるお店で、パスタを♪

それにしても、ゆっくりしゃべり過ぎたのではないかとも思います('◇')ゞ

体調の波は、大なり小なりみんなありますね。リウマチ以外でも、あれやこれやと本当に次から次へと起こるもの。

ダメージを受けると、落ち込みやすいのは、同じようです。

家族や親のことなど、何かと悩みも多いお年頃で、地味~~にストレスも溜まります。

次回、またコロナの落ち着いている頃を狙って会いたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする