去年から浮上した話で、数日前は担当者が訪問してくれた。
引っ越しの際に、手伝ってくれた友達だ。
てっきり出向いて契約をすると思っていたので、身体の負担を考えるととてもありがたかった。
大事な話なのでしっかり聞かねば!と思う反面、ついつい引っ越しの際の話になってしまった。
もう5年も前になるので、1回来たっきりではっきりと家の印象を覚えていないらしい。
流ちょうな説明と雑談を交えて話すこと1時間半ほど。
私も本題が終われば、ふるさとの話を聞けるのは嬉しいし懐かしい。
中学校が統合されるので、昨年末にはOB50人ほども集まって学校の掃除をしたとのこと。
お店が減って、病院がなくなって、大規模な職場がなくなって、子どもが減って高齢者がさらに増える・・・。
ここ5~6年前と今でも、かなり状況が違ってきていると思う。
また少しでも朗報を聞けたら嬉しいけれど・・・・。
ふるさとの活性化のために生まれたような(笑)人なので、さらなる活躍を!!