STEP BY STEP

リウマチでも一歩一歩ゆっくりでもいいんじゃない?アクテムラ再開。ビオラなりに感じたことを発信しています。

巻くだけダイエットでヒント!

2009年10月25日 | 便利・健康グッズ
いつも、ありがとうございます
雨で肌寒くなった日曜日も、暮れようとしています。

金スマで、登場した「巻くだけダイエット」ご覧になりましたか?

肩こりにも効果的らしく、「巻くだけダイエット」付録のベルトの
代用として、レギンスやタイツでも、とのことなので、
早速、家にあるもので、やってみました。
タイツの上部は、ごろごろするので、ミシンをかけてからカット、
足の方は、調節できるように、そのままにして、自分にあう
位置で結ぶ。

パソコンをする時にも、なかなか、これは、良さそうです
以前も、コリが強い時には、包帯でたすきがけをしてたことが
あるけれど、タイツの弾力がほどよく、ちょうどいい姿勢を
保ってくれるせいか?2日目にして、かなりの軽減です。(やったぁ!!)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« jqueryで角丸など | トップ | 九重夢大吊橋と紅葉 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰でした。 (まみ)
2009-10-26 10:40:44
こちらも雨です。

番組は見ていなかったのですが
さっそく 実践されたビオラさんの
実用的なご紹介 ありがとうございます。

ビオラさん パソコンライフが
快適になって 良かったですね。

肩こりにも効果的ということは
嬉しい情報です。
私もさっそく 試します。
姿勢が悪いのも 治りそうです。
ありがとうございます。
返信する
まみさんへ (ビオラ)
2009-10-27 15:34:04
コメントありがとうございます。
今日は、絶好の洗濯日和になりました~。

ちょうど凝って凝って仕方ない状態だった
ので、1も2もなくやってみました^^;

同じ動作や姿勢をしていること自体が、肩こりを
増長させる一因にもなるだろうし、寒さも
あると思います。

気にならない人は、気にしないかもしれませんが;;
タイツの足先部分の結び目が・・1日していると
ゴロゴロと、わきの下に来たりと移動します(@_@;)
私のように^^;、手抜きせずに、足先も
ミシンをかけていた方が、ゴロゴロとしないと
思われます。
お試し下さいm(__)m
返信する

コメントを投稿

便利・健康グッズ」カテゴリの最新記事