国立劇場の三階に展示してありました。深い意味はありませんが! . . . 本文を読む
最近メディアでもよく取り上げられるようになった「ネットカフェ難民」。でも、わたしの記憶では、マンガ喫茶に泊まっている人たちというのも以前から結構いたし、わたしも泊まっていたことがあるので、「何を今更」って感じもなくはないなあ~。でも、これって、日本の都市部の住宅問題が背景にあるって考えるのが、本質的なんじゃないですか? . . . 本文を読む
憲法記念日なんで、一応憲法ネタ。法律ネタもチョコチョコ登場するこのブログだけど、正直言って、わたしは憲法自体にはほとんど関心がないんですよね。だって、所詮道具にしか過ぎないんだから。 . . . 本文を読む
ゴールデンウィークの中日、5月2日は、さすがに働く人も少ないだろうから電車空いてるよねなんて考えていたわたしですが、そんなことはなかったなあ~。働く日本人!わたしもそんな仲間のひとりです。(残念ながら!) . . . 本文を読む
芥川賞受賞作よりこっちの方が文化レベルがはるかに高いような気がする手塚治虫文化賞。いしかわじゅんさんのHPで、若干選考の話が出てきていたけど、今年はどうなるんでしょう?因みに、よしながふみの『大奥』もノミネートされてますよ! . . . 本文を読む