以前、森進一の著作権感覚を疑う記事を書いたので、ちょっとだけ擁護してあげようかな。歌詞の改変は最低な話だけど、それを指示したのは当時の所属プロダクションナベプロなわけなんでしょ。ところが、テレビを観ていても、芸能プロダクションを責める発言って聞く事はなくて、森進一に誠意を見せろという発言ばかり。もう所属してないタレントのこととはいえ、責任はないのかって思うなあ~、わたしは! . . . 本文を読む
ここはJASRAC擁護ブログでもないつもりだったんだけど、著作権問題からズレまくった批判は問題の本質を見えにくくしてしまうので、正義感からたびたび記事を書いているんだけど、「JASRACが漫画の権利も守るといってる連中はどうしようもないアホである」ということは断言しておこうと思う。これは、新聞記事を曲解したバカが書いた風説で、ちゃんと新聞記事を読めばそんなことは書いてないし、理屈で考えてもそんなことがあるわけはない。国語力の低下は大臣から漫画ファンまで広がっているってことなんでしょうかね? . . . 本文を読む
もうこの件語りつくしたんだけど、コメントも書いちゃったんで、駄目押しで一言。大分ましなことを言ってるブロガーも増えたんだけど、的外れなJASRAC批判は、日本人のリーガルマインドの低さを象徴する話だってことは言っておきたいですね。 . . . 本文を読む
「ビートルズ生演奏で著作権法違反、スナック経営者逮捕」という記事をめぐって、ネットではJASRAC批判の声がにぎやかなんだけど、目を通した印象では、的外れで頭の悪いことをいっている人が大半。一応、筋論で言っておくけれど、JASRACは著作権等管理団体法にのっとった団体で、今回の告訴は著作権法に基づいたものなわけ。だから、今回の逮捕を批判したいのなら、JASRACを批判するんじゃなくて、著作権法が間違っていると批判すべきなんじゃないですか?もっとも、わたしは著作権法も間違ってないと思っているんだけどね! . . . 本文を読む