世間の反応に強烈な違和感があるんで、ひとこと。
①まず大前提として、わたしは自分が足を骨折して全治三週間だった頃、電車に乗って優先席の前で松葉杖を使っていようが誰も席を譲ってくれなかった経験があって、それ以来、マタニティマーク、ヘルプマーク、足の悪い方等を見かけたら、積極的に席を譲ってきました。
その談でいうと、わたしはヘルプマークと椎名林檎の特典グッズを見間違えない自信があるし、普段席を譲るくらいの人なら間違えないと断言できます。よしんば、ヘルプマークと特典グッズを間違えた人がいたとして、「間違えました」「違います」で済む話でしょう。なんの実害があるんですか?
だいたい、わたしの経験では、ケガ人だろうが、マタニティマーク、ヘルプマークをつけている方だろうが、日本の電車で席は譲ってもらえないです。特に、新聞なんか読んでいるオッサンは譲る気ありません。女性だと、さすがにマタニティマークには気づく方が多いけど、ヘルプマークは少々マイナーだということもあって、わたしは滅多に席を譲っている人を見かけません。というか、海外に比べて、日本人は本当に席を譲る気ない人が圧倒的に多いです。
むしろ、普段からヘルプマークなんか意識しそうにない輩が、今回魔女狩りみたいにこの件を騒いでいるのではないかとすら思えるのです。つまり「正しい」らしいことに与して、気持ちよくなっているだけ。だから、たかだか限定盤の特典グッズで実害があるんでしょうか?といいたいですね。問題の本質を取り違えていると。
②国際法とか商標法とか言ってる連中がいるけど、はっきりいって、ただのバカ。ちゃんと勉強して国際法の概念がわかっていたら、たかが特典グッズで、国際法なんか持ち出さないです。笑われます。それと、商標法は、同一ビジネスで紛らわしい場合に問題になってくる法律なので、ヘルプマークと特典グッズなんて、法的には問題にならないです。というか、ノベルティだから、そもそも問題になりにくいですけどね。
③わたしが違和感を感じたのは、第一に論拠が薄弱な(実害の起きる可能性が低い、法的論拠が怪しい)上に、普段席を譲らない、多数派の世間の一員であろう連中がよく言うよということです。
ご家族がヘルプマークをカバンに付けている方のコメントも散見されるけど、よくよく考えてもらいたいです。椎名林檎の限定盤を買って特典グッズをカバンに付けている人に遭遇する確率なんてどの程度のモノか。それより、普段ヘルプマークを見たら席を譲る人を増やすことのほうが重要ではないでしょうか。
というようなわけで、わたしはこんな話は問題じゃないといいたいです。反論あるなら理性的にお願いしますね。頭の悪い人苦手なんで。
gooニュース椎名林檎さん物議の“ヘルプマーク・赤十字マーク似”特典グッズについてUNIVERSALM… https://news.goo.ne.jp/article/tbs/entertainment/tbs-175190
①まず大前提として、わたしは自分が足を骨折して全治三週間だった頃、電車に乗って優先席の前で松葉杖を使っていようが誰も席を譲ってくれなかった経験があって、それ以来、マタニティマーク、ヘルプマーク、足の悪い方等を見かけたら、積極的に席を譲ってきました。
その談でいうと、わたしはヘルプマークと椎名林檎の特典グッズを見間違えない自信があるし、普段席を譲るくらいの人なら間違えないと断言できます。よしんば、ヘルプマークと特典グッズを間違えた人がいたとして、「間違えました」「違います」で済む話でしょう。なんの実害があるんですか?
だいたい、わたしの経験では、ケガ人だろうが、マタニティマーク、ヘルプマークをつけている方だろうが、日本の電車で席は譲ってもらえないです。特に、新聞なんか読んでいるオッサンは譲る気ありません。女性だと、さすがにマタニティマークには気づく方が多いけど、ヘルプマークは少々マイナーだということもあって、わたしは滅多に席を譲っている人を見かけません。というか、海外に比べて、日本人は本当に席を譲る気ない人が圧倒的に多いです。
むしろ、普段からヘルプマークなんか意識しそうにない輩が、今回魔女狩りみたいにこの件を騒いでいるのではないかとすら思えるのです。つまり「正しい」らしいことに与して、気持ちよくなっているだけ。だから、たかだか限定盤の特典グッズで実害があるんでしょうか?といいたいですね。問題の本質を取り違えていると。
②国際法とか商標法とか言ってる連中がいるけど、はっきりいって、ただのバカ。ちゃんと勉強して国際法の概念がわかっていたら、たかが特典グッズで、国際法なんか持ち出さないです。笑われます。それと、商標法は、同一ビジネスで紛らわしい場合に問題になってくる法律なので、ヘルプマークと特典グッズなんて、法的には問題にならないです。というか、ノベルティだから、そもそも問題になりにくいですけどね。
③わたしが違和感を感じたのは、第一に論拠が薄弱な(実害の起きる可能性が低い、法的論拠が怪しい)上に、普段席を譲らない、多数派の世間の一員であろう連中がよく言うよということです。
ご家族がヘルプマークをカバンに付けている方のコメントも散見されるけど、よくよく考えてもらいたいです。椎名林檎の限定盤を買って特典グッズをカバンに付けている人に遭遇する確率なんてどの程度のモノか。それより、普段ヘルプマークを見たら席を譲る人を増やすことのほうが重要ではないでしょうか。
というようなわけで、わたしはこんな話は問題じゃないといいたいです。反論あるなら理性的にお願いしますね。頭の悪い人苦手なんで。
gooニュース椎名林檎さん物議の“ヘルプマーク・赤十字マーク似”特典グッズについてUNIVERSALM… https://news.goo.ne.jp/article/tbs/entertainment/tbs-175190
ヘルプマークが赤地に白の十字なので、今回のも同じ図案なので赤十字の方は問題ないのでしょうね。
今年で200回を超えた献血。寒くなってきますが、風邪ひかずに月一で続けたいです。
コメントありがとうございます。
基本的に商標法の理屈は、同一商売で関連を類推されそうなものだけ使えない(赤十字の場合だと医療関係)ということになると思います。
ですので、全然関係ないジャンルだったら公式には責められないはずなんですが、ネット世論は理屈よりその場の感情みたいなんで・・・。
そんなことより、献血を続けておられるなんて、ご立派ですね。わたしは献血できない事情があるので、この件に関しては恐縮するしかないのですが・・・。
ようやく秋っぽく涼しくなってきました。季節の変わり目ですので、どうかご自愛くださいませ。
ただ、ヘルプマークをつけている人たちから不快感を表明していらっしゃるのを聞くと……難しいですね。
赤白反転させればどうだったのだろう?
それでは、こんなに騒ぎにならないのかな?
敢えて、なのかな?
以上、秋になって古傷の左膝が痛いけれど、電車では立つことを(できるだけ)心がけている初老の雑感でした。
コメントありがとうございます。
>騒ぎを起こすことが(ヘルプマークの認知度をあげる等のため)目的の一つに入っていたのであれば(当然そうだとは思うのですが)成功なのではないでしょうか。
全く違うと思いますよ。
ヤフコメなんかに投稿しているのは、50代無職で世間から相手にされてない秋葉原あたりにたむろしているサブカル系のオッサンが主流で、通勤電車に乗ったり、電車で席を譲ったりしない連中ですよ。(だいたい、ニュースがアップされて、何秒とか何分でコメント出すわけだから。)
なので、ただ単に、上げ足を取りたいだけ。で、この手の連中って、根がサブカル系だから、著作権がらみなんかのいちゃもんをつけがちなんだけど、著作権のなかでも商標とか音楽著作権(たとえばJASRACがらみ)なんかは、かなり難易度が高く当て実務経験がないとわからないんだけど、頓珍漢なコメント書いて、グッドボタンを押してもらって喜んでいる訳なんですよ。(そりゃ、世間から認められてない人たちだから、嬉しいんでしょ、きっと。)
ということで、「正しい」らしいことを言って、それが間違っていても、世間の俗情に結託できたことに満足しておしまいという感じ。この人たちは、決して電車に乗っても席を譲らないでしょうね。
ヘルプマークは、東京の満員電車を利用しているわたしでも、そんなに遭遇しないくらいなので、付けている方々で普段認知の低いことにイライラしている人たちが、便乗したんじゃないでしょうか。別に、椎名林檎のノベルティが流通したって、何の影響も実害もないですよ。
あと、商標権侵害になるかならないか、著作権侵害になるかならないかって、判例を勉強した人ならわかるけど、結構難しくて、勉強してない人にわかるレベルのモノではないです。
で、商標登録に関わったことのある人なら、通るレベルっていうのがあって、今回の件は厳密には商標権の問題ではないんだけど、椎名林檎のノベルティのマークは、あっさり通ると思いますよ。二つのマークの組み合わせで意味を持つパターンなので。(ちなみにヘルプマークの著作権は東京都が持っていて、商標登録されています。)
というわけで、わたしが言いたいのは、非論理的なバカのバカ騒ぎを、なんで専門家が論理的に反論しないのかってことなんです。「みんなダメだ、違うと内心思っていたけど、通ってしまう」みたいな山本七平の『空気の研究』とか、猪瀬直樹の『昭和16年夏の敗戦』みたいな話が、こういうしょうもない事案でも出てくるなあ~ってことに、日本人の民度の低さを思いますよ。トホホですね。
あと、50代(なんちゃって有職)の野次馬の馬鹿で無知な感想でしたね。
顔と脳ミソ洗って山本七平読み直して出直します。
有難うございました。
コメントありがとうございます。
お高さんは山本七平読まなくて大丈夫ですよ。
その後、毎日電車乗っていても思うのですが、ヘルプマークの方に席譲ってる人って全く見かけませんね。結局、椎名林檎のノベルティとは何の関係もないんですよ。
あと、眉唾だったヘルプマーク付けてる高校生の話(ヘルプマークをつけていたら、椎名林檎のノベルティですかと聞かれて、傷ついたとかいう話)も、嘘くさいし、別に「ヘルプマークなんでよろしく」とでも返せばよい話で、椎名林檎を断罪するような理屈にはまったく当たらないですよ。
また、レコード制作に関わった人ならわかる話なんだけど、ノベルティなんてCD売りたいレコード会社の販売戦略なんだから、椎名林檎の人格攻撃なんかしてるのは的外れもいいとこ。結局、勝ち馬に乗って「正義派面」したかっただけの話なんですよね。
ということで、ヤフーがヤフコメに携帯番号の登録を義務付けるのはいいことだと思います。
ちなみに、わたしも少々関わったことがありますが、情報開示請求すると、ネットの誹謗中傷は40代50代の中高年もしくは、未成年が多くて、ある種の規制が必要だと思います。要するに暇な人がやっているんですよね。
で、暇な人のアホな議論に振り回されるのは、メディアもそろそろやめにすべきだと思います。