昨日、金融機関に行ったら、定額給付金が振り込まれていました。何に使うかって?その前に、少なくとも向こう十年は自民党に投票する気ありません! . . . 本文を読む
前の記事の続きですが、イブをローマで過ごした後、翌朝早く電車に乗ってナポリまで。昼間こそ、ごみごみして猥雑なナポリでしたが、日曜日のせいなのか、クリスマスのせいなのか、日が暮れたら静かなものでしたねぇ~。 . . . 本文を読む
今週のお題は「理想のクリスマス」ということなんだけど、理想とか追い求めてもしょうがないんだよね~。というわけで、去年は無理やり休みを取って、クリスマス・イブはローマにいました。見る前に跳べってやつ? . . . 本文を読む
今週のお題は「好きな髪型」ってことなんだけど、やっぱり、これって「セシルカット」じゃない?月並みかな~。
「セシルカット」というのは、映画「悲しみよこんにちは」のなかで、ヒロイン・セシル役のジーン・セバーグがしていたショートヘアだけど、やっぱり彼女が一番生き生きしていたのは、ゴダールの「勝ってにしやがれ」ですよね。「ニュヨーク・ヘラルド・トリビューン」と声を出す彼女はほんとカッコよかったもの。
. . . 本文を読む
今週のお題は「現実逃避するとき、何します?」ってことだけど、わたしの場合は、とりあえず歌舞伎座に行くことと旅をすること。「でもその割には、最近歌舞伎について書かないね!」っていわれそうだけど、要するに現実逃避してる場合じゃないくらいここのところ忙しかったんですよね~。だから、本格的に逃避するには旅しかないか!ぼちぼち、遠~いとこへ行くことを考えてるんだけど!
なんだかんだで、月に一回ないし二回歌 . . . 本文を読む
たまにはgooの「今週のお題」にのってみようってわけで、今週は「住んでみたい街はどこ?」ってことですが、わたしは基本的に東京が好きなんですよ。歌舞伎座があるし、物質的にも大抵のものは手に入る感じだし・・・。ただ、あえて他の街に住むとしたら、月並みだけどやっぱりパリか・・・。イタリアも好きだけど、ローマに住むのはちょっとね・・・。
パリがいいのは、わたしが映画と本とカフェが好きだから。パリはシネマ . . . 本文を読む
「今日はサッカーがあるから、スポーツクラブ空いてるぞ」って思って、泳ぎに行ったら、案の定、空いてました!やっぱり、こういうところにくる人って、サッカー観るんですね!なんて、考えてるわたしは非国民なんでしょ?
元来天邪鬼だし、久々に目一杯泳ぎたかったから、今日はプールを満喫しました。(でも、ちょっと、疲れた。)
水泳ネタの小説って、岡本かの子の「渾沌未分」くらいしか思いつかないけれど、他に何かあ . . . 本文を読む
久々にgoo-ブログの「今週のお題(今年のクリスマスの予定は?)」にのってみようかと…。例年クリスマス時期は忙しいことが多くて、家に帰ったら明石家サンタに慰められそうになるんだけど、それじゃああんまり悲しいんで、ついつい手にとって朝まで観てしまうビデオが、この『素晴らしき哉、人生』という映画。ちょとネタバレだけど、最後の二度目に降る雪のシーンなんか、何回見ても泣けてくる~。
雪が降る映画では『素 . . . 本文を読む
「最近「かわいい♪」と思ったモノは何ですか?」という「今週のお題」なんで、とりあえずこれ。
「LOVE HEART」という名前の植木なんですが衝動買いしてしまいました。100円だしね。でも、柄ではないか・・・。 . . . 本文を読む
ということで、根っから文系帰宅部な私としては好きな季節って思いつかないんだな…。一応、中学生時代は美術部部長なんていうのもやってたんだけど、季節ネタの絵ってそういえば描いたことなかったし…。
で、困った時はまたこれかってわけで、季節ネタ映画あれこれ。
・春 『桜の園』(中原俊監督)
ロメールか小津安二郎にしておけば無難ではあるんだけど(『春のソナタ』、『早春』、『晩春』)月並みながらこれ。こ . . . 本文を読む
今回のお題は「あなたの故郷(出身地)を教えてください。」ということですが…。
近頃「県民性」っていうのが流行っているらしい。出身地別で性格を分類しているのだけど、こういうのって、いろんなところから人間が集まっている大都市でしか通用しないんじゃないですかね?同じ地域の人しかいない地方では成立しない話ですよ。(小学校で干支が流行らないのと同じ。)
別に、たんなる地域性や文化の違いで済むものを、占い . . . 本文を読む
今は一介の芝居好きの顔をしている私ですが、一応、元映画オタクです。(今はわけあって距離置いてるけど…。)でも、最近はまるっきり映画を観てないので、<おすすめ映画>について述べてみようかな。
過去のこのブログの記事を読み返していたら、東宝、東映、松竹、大映、新東宝ぐらいまで話題が出てくるのに、一社忘れてたなあということに気づいた。そう、日活です。
別に日活のために何かする義理なんてないのだけれど . . . 本文を読む
最近読んだというより、最近買った本なんだけど、じつはほとんど読んでいるってなんのこと?って言われそうですが…。
一部からは「やっぱり、これ?」と言われそうだけど、まあ行き掛り上しょうがないってことでこの本。この本は、演劇評論家の渡辺保氏が自身のHPでやっている歌舞伎の劇評を本にまとめたもの。
ほとんど読んでいるし、ほとんどの芝居は観ているので、この本というのは個人的にも感慨一入。しかし読み返し . . . 本文を読む
占いやら心理テストやら自己啓発本やら、バカバカしいと思いつつも気にしてしまうのは、こんな日本で鬱病にならず正気を保つのは大変だってことではないでしょうか?
学生時代、なんで細木数子や中谷彰宏の本なんかがあんなに売れているのかわからなかったのだけど、働き出してからやっとなんとなくわかりましたよ。結局、そんなものからでもいいからみんな元気を得たいってことなんで、いわば一時はやったスタミナドリンクみた . . . 本文を読む
今週のテーマは「2004年の懺悔、2005年の抱負」ということですが、まずはお詫びと懺悔。「続きはまた…」といった調子で終わっている記事の続きは<記事一覧>の中で「草稿中」の形で眠りっぱなしです。すいません。
私のブログごときでも、読んでいただいてる方が結構いらっしゃるようで、続きはどうなったんだ?とお思いの方もいることでしょう。がんばります。気負ってしまうと、一応裏づけを取ってとか、調べてから . . . 本文を読む