今日も、暖かい1日となりました。
いや、結構暑かったですね~これからは、紫外線対策も必要となりますね。
それと、鉢植えのビオラたちが、すぐにへたばってしまうので、水やりも
少し増えそうなぁ。
さて、我が家の庭には、チューリップが次々と咲きだしています。
※今回、花の名前は、後日調べてのせますね(^^;
ミニチューリップが咲いたよ!
これ、思ったよりも、首が短めで、葉っぱに埋まった感じです(--;
このプランターに、チューリップを植えていたことすっかり忘れていて
ビックリですよ。
チューリップ、数年前のものでも、咲くんですね~♪
ねんとも、私の好きなバレリーナも咲いてくれそうです。(オレンジ色)
これ、チューリップじゃないみたいですね!(でも、チューリップですよ・笑)
チューリップが咲くとワクワクしてきます。
他にもタイツリソウが咲き出したよ。
ニリンソウは、相変わらず可愛い~ここにたくさん増えるといいな。
これ・・・なんだっけ、マメ科の花!黄色って元気出るよね。
一つだけで咲く水仙が、終わったと思ったら、水仙第二段!
房咲き組みが咲き出しました!
ビオラもこの通り満開。
オキザリスコモサの花が、少しだけ増えてきました。
黒葉スミレが、いつの間にか種がこぼれていたんだね。
花壇の隅っこで、ひっそり咲いていたよ!
次は、何の花が咲くのかなぁ~♪
黄色で、元気パワー!!