ようこそ~花日和へ♪
当ブログでは、 自宅の小さい庭でガーデニング、神社仏閣の参拝、史跡巡り
花や風景の撮影、郵便局の風景印集めやその他、趣味の記録メモとなっております(*´з`)~♪
※記事の更新は、管理人の気まぐれなペースで更新 してます。
昨日、今日とお天気が良くて気持ちが良いですね。
庭の植物たちもうれしそうです。
ビオラの花たちは、少し陽が当たるところに移動させました。
ヒヤシンスの花芽が見えてきたよ!
このヒヤシンス、いつごろの球根なんだろう?
我が家では、球根類は、そのときに咲き終わったら、その周りの土に肥料をすきこんで
育てています。
そうすると、次の年も花を咲かせてくれたりしますよ。
特に、ヒヤシンス、水仙。水仙は、特に花後に肥料を入れるとそのままでもずっと
咲いてくれますよ(^^)v
これ・・・花壇にあちこち芽を出してるんだけど・・・何の芽だろう?
たぶん、何かのこぼれ種で育ってると思うんだよね~(--;
雑草ではないと思うんだけどなぁ。
今日は、暖かくてとっても良いお天気に恵まれましたね。
まるで春がやってきたかのようで驚き(*▽*;
そんな今日は、我が家のペット、小桜インコのピーぞうの餌を買いに
ホームセンターへ行ってきました!
うう、欲しくなるからなるべく近寄らないようにしていたホームセンター。
出入り口に必ずあるガーデンコーナー!あれ、絶対に行きたくなるよね(^^;
ちょっとだけで、そう、私も誘惑に負けていってしまった。
でも、植える時間や、庭仕事をやる時間が、どうしても限られるので
最小限に抑えました。
そこで購入したのは、「スカビオサ パーフェクタアルバ」って苗一つと
スミレの苗2つ。
本当は、あれもこれも欲しかったんだけど、一応抑えました(TT)
スカビオサは、そっこうで庭に植えつけました。
っで、スミレはこちら↓の2つ。
ミスズスミレ 雪千鳥だって。
こちらは ヒメスミレ 桃色だって。
スミレ好きな私には、ドキューンでした(笑)
他にも種類があったけど、この2つで我慢。
やっぱり花っていいよね。
そうそう、この間、ちょっとネットで散策していたら、参考にしたいお庭を
もった方がいたので、見習ってみようかなぁ~って気持ちだけ意気込んでます(笑)
でも、まだ頂いた苗も植え替えてない現状・・・・(--;
でもほら!とっても元気だよ~。
栄養剤をあげて、気合を入れてもらってます(^^)v
お花も長持ち♪やっぱりベランダっていいなぁ~すぐに花が眺められるもんね。
庭は、いいけど、手入れが結構大変だよね~(^^;私には、小さいに庭で
ぴったりだわ。
そうそう、雑草の抜かなきゃなぁ(TへT)
今日は、お天気がいいのに、風が冷たく、その上強くって嫌ですねぇ(++;
さて、そんな日の我が家の庭は、相変わらず陽が当たらず、寂しい感じの
する庭です~(TT)
早く春になって、陽が当たれば、少しはいい感じ?になると思うんだけどなぁ。
クローバー寒さで、枯れ枯れ状態でしたが、ようやく復活し始めました!!
これ、花が咲くとうれしいなぁ~♪
ビオラも何とか花が増えてきました。
でも寒いせいか、なんだか匍匐状態で花が咲いてます。
これ、暖かくなると、茎や花や上に向かって咲き出すんだけどね~。
リュウキンカは、寒さはなんのそのー!!って感じで咲いてます(笑)
でも、手入れする時間が無くて、終わった花をなかなかカットしてあげれてなーい。
ダメダメガーデナーですなぁ。
球根類は、育ってきましたよ!!
唯一!バラの苗が植えてあって、今の時期ぐらいから、少しだけ陽が当たるせいか?
球根の成長も、早いねぇ~。
これ、こぼれ種で育ったクリスマスローズ!!
中心部に、白っぽい花のつぼみらしきが見えてきました!!
どんな花は咲くんだろう~(^▽^)
はい、大株のクリスマスローズも、つぼみが上がってきました!!
って、雑草も生えまくってきたなぁ~(--;今のうち、こまめに取っておきたいけど
それも時間が無くってねぇ~(TへT)
ヒューケラーも、無事に育ってます!!大きくなったなぁ。
雪が積もったときは、ドキドキしたけど、大丈夫そうです。
今年は、花が咲くかな??
アーーーーー!春が、ま・ち・どーーーーーしぃーーーーー!\(^0^)/
昨日の夜は、土砂降りで、雨が上がったと思ったら
午後からせっかくお天気なのに、強風~(T_T)
この間の雪で、どれだけダメージを受けたかな~と思い
庭を見て回ったら、意外にも頑張ってくれています。
雪でどこが道と花壇の境界線かわからなくなった母が、しっかり踏んでしまったチューリップの芽!
可愛そうに~(T□T)と思っていたら、雪がとけたあと見たらチューリップの芽は、しっかり元気に
育ってくれていました!
水仙の芽も、あちこち出てきて頑張っていますねぇ。
色々な種類がるから、毎年開花を楽しみにしています~♪
クロッカスは、この状態のままで、なかなか花が咲かないね~(^^:
やっぱり陽が当たらないからなぁ~もう少しの辛抱。
ビオラも、雪に負けずに頑張っています!!
色合いもいい感じになってきたなぁ。
西日がまぶしいです~(*▽*;
早く、たくさん花が咲きました!!って画像を載せたいですね(^^)v
今日の午後、ネットのお友達から頂いた苗が届きました!
お引越しのためとはいえ、大事に育ててきた苗ですから、手放すのはとても
寂しいと思います(TT)
長くガーデニングをしていても、ちっとも上手に育てられない私ですが
枯らさないように大事に育てようと思います。
ほら!小さい可愛らしい芽が育ってるよ~こうゆうの見ると、ワクワクするね。
お花だって、しっかり咲いています。
とても挿し木だとは思えないくらい、元気で、根元からは新しい芽が
どんどん出てるんですよ。
ひとまず、環境に慣らすために、ベランダにおいて様子を見ながら
植え替えてあげようと思います♪(^^)v