ようこそ~花日和へ♪
当ブログでは、 自宅の小さい庭でガーデニング、神社仏閣の参拝、史跡巡り
花や風景の撮影、郵便局の風景印集めやその他、趣味の記録メモとなっております(*´з`)~♪
※記事の更新は、管理人の気まぐれなペースで更新 してます。
昨日は、旦那に頼んで、我が家からちょっと・・・いや、かなりと言ってもいいくらいの場所にある
花木センターへ連れて行ったもらいました。
まぁ、ちょっとしたドライブですね(笑)
もぉーーーそこは品物も豊富だし、お値段も素敵なのですよ♪
なので、ついつい買いすぎてしまいました(^^;おかげで、今日植えつけるのが
大変だったよ~(>▽<)でも、うれしい悲鳴。
さて、我が家の今日の庭の様子をご紹介していきましょうね。
これこれ、山アジサイですが、今まで名前がわからなかったのですが、やっとわかったのだ!!
一応、候補があったので、そこで検索しまくったら「紅額」とわかった。
最初は白で、だんだん赤くなっていくそうだが・・・(--;我が家のは、本当に赤くなるのだろうか?
今後の様子も楽しみです。
みてみて!マーガレット可愛いでいょう♪次々に花が咲いてくれてうれしくなります。
ピエールさんは、そろそろ終わりなんだけど、この子が最後かな?いま、一番美しい姿だと
思いませんか?
はい、この子は新入りのパスカリです。
真っ白い清楚で凛とした立ち姿!とても美しいですよ。
こちらは、花壇に地植えにして見ました。
こちらも購入した山アジサイ伊予の十字星!小さくて可愛い苗です。
乾燥させすぎて枯らさないように気をつけなきゃね。
こちらも山アジサイで紅(くれない)でーす。赤くて可愛らしいでしょう♪
この、綺麗なブルーは山アジサイの七変化!本当に色鮮やかなブルーです。
こちらも山アジサイ!名前がね・・・どうも札が落ちてしまったようで、わからなく
なっちゃったんです。今、一生懸命調べ中!
山アジサイ、そんなになんなのーーー?!って思われるけど、私は好きなんです。
西洋アジサイよりも大きくなりすぎないところが好きです。
こちらも新入りさん!修景バラののぞみ!!薄いピンクでこぶりの花が可愛いです。
他にも買ったんだけど、撮影した時間がおそくてね~(^^;写しきれなかったので
少しずつ載せていきます。
こちらはこの間購入した、ほのかです。
新苗花だからね~本当に姿ではないと思う・・・・でも綺麗よ(^m^)
この子、エンジェルフェイスも、開ききるよりも、これぐらいの姿が好き。
あぁ~本当に今年は爆発したように買ってしまった・・・・(^_^;
あとは、きちんと見栄えよい庭に、手入れしていこう!!
おぉーーーあしたから6月ですね~早いのう。
*****************************************
あの頃チャンネル(2010年05月30日~2010年06月05日)
そろそろ、バラの開花も少なくなってきました。
そんな我が家の庭の様子を今日もお届け。
時間がないのでパパット載せまーす。
やっぱりこれからの時期は、トレニアが一番!!いろんなトレニアのシリーズが生まれるといいね。
これ、前回のせた花!!開花しました。
見た目、結構地味です(^^;
この子は、本当にお日様が好きなようです!!
はながいっぱーい!って気持いいね。
これ、白かピンクかわからなくなっていたんだけど、ピンクでした。
もっと背が高いかと思ったんだけど、低めでたくさんのつぼみが出てるから驚き。
今年のブラックベリー本当にすごい!!たくさん実るといいな。
サマースノーも一気に開花!!でも、ここにスズメバチがたまにくるので怖いです(TT)
はいはい、今年購入したエンジェルフェイス!!またまた咲き出したよ。
この子、やっぱり購入してよかったーーーー!綺麗過ぎます。
これから、どんな花が咲いていくかな~。
***************************************************
あの頃チャンネル(2010年05月23日~2010年05月29日)
今日も1日雨でした~庭仕事、色々と残っているんだけど時間も取れないし
お天気悪いしとウズウズしている毎日です(^^;
さて、お天気が悪いのですが、ちょっと雨が上がった隙に画像をパパット
今回も写して来ました~っが、途中で電池切れになっちゃった(TT)
まぁ、みてやっておくなまし。
スイートチャリオット、次々に開花中!かわいいよぉーーー!
ブラックベリーも次々に開花!!この花、ピンクで可愛いよ~。実も楽しみだしね(笑)
山アジサイが、我が家では一番に開花するようです!!アジサイ大好き!!な私♪
これ、初めて育てて、初めて花を見ます!
名前は「ポレモニウム サルファートトランペット」と言う名前。
覚えられないです(--;
ベロニカもこんなに綺麗に咲いたよ!
芍薬は数本つぼみが折れたけど、残ったものが開花し始めました!
我が家のピエールさんが咲き出したよ!!育てるのが上手じゃないから、花数が少ないんだけど、
私には十分な数でした!!
ときめきの花色は、本当に目を引きます~~蛍光がかった色が凄い!
そうそう、この間京成バラ園へ行ってきました!!その様子は「こちら」でご覧くださいね。
もちろん、事前にチェックして苗も購入してきました!っが、肝心な書い紙を家に忘れて
あせりました(^_^;
でも、買った苗、開花をお楽しみにね!!
今日は、あいにくの雨になり、さらに寒くなりましたね~(><)
この雨のせいで、せっかくいい感じに咲き出した芍薬が一気にお辞儀しだしました。
今年はいい感じに上を見てるな~なんて思ったのに残念。
さて、そんな雨の日の中、ちょっとぴり雨が上がっていたので急いで
庭の様子を写してきました。
って、何もこんな雨の日~とは思うのですが、どうもここ最近忙しくてね(--;
少ない&同じような画像が多いですが、良かったらご覧くださいませ。
ふふふ、いきなりですが、このバラの花買っちゃいました(>▽<)
一目ぼれよ!!花はもう痛み出してるけど、まだつぼみがあるので今後が楽しみ!!
あっ、名前はエンジェルフェイスです。
古いバラですが、人気があるようですね~うんうん、わかるような気がします。
今年、庭に地植えにしたアルメリア・・・。アルメリアフォニャララ(笑)
普通のアルメリアとはちょっと違うので、ネットで検索したんだけど、色々違った
名前が出てくるので特定できなくて(--;まぁ、流通名とか色々あるからね。
とっても可愛いです♪
今年、ブラックベリーの花付がいいのに驚き!!さっそく花1番目が咲き出しました。
雨の日でも咲くのね(笑)さて、花の数ほど咲いてくれるでしょうか??
スイートチャリオットも綺麗よ!!これからが見ごろです。
今年の我が家の緑光は、とっても綺麗に咲きました。
だって、手をかけたよ!!!つぼみがたくさんできるんだけど、わきのつぼみは積んで減らし
なるべく花が大きくなるようにし風通しをよくしてあげました。
もっと咲いていたのですが、今日は雨になるとのことでかなりの数を切って、部屋に
飾りました~これ、もっと香りがするとうれしいのになぁ。
この間購入したときめき!!やっぱり目立つし綺麗!!
大事に育てなきゃね。
本日の最後はマーガレット!!!
次々に花を咲かせて綺麗よ。
本当は、もっと写真を写したんだけど、写してる途中で雨が降り出して急いだら
さすがに曇りでピンとボケばかり(笑)いやですね~(゜m゜*)プッ
そうそう、今年は絶対に植えるぞーと思っていたトレニアの苗を買ってきました。
でも、探していたトレニアの苗ではなかったんだけど、まぁ~いっか。
この先見つけたらまた買おうとおもう。
ここ最近は、外に出たがる我が家の娘2歳児。
これが庭に出ると大変(TT)花はとるわ、新芽はとるわ、踏むわつぶすわ・・・。
一番怖いです。
そんなわけで、庭も、娘でも歩きやすいように色々と手入れしたりしております~~。
******************************************
あの頃チャンネル(2011年05月22日~2011年05月28日)
今日は、100円ショップに用事があり、買いに出かけたものの
そこは、すぐ隣に花屋さんが並んでいる場所。
危険ですね~(^^;そう、目の前にバラの苗が並んでいるじゃん。
そうなんです、みちゃったら買っちゃったの(゜m゜*)プッ
今回買ったのは、このバラ!!
どうどう?きれいでしょう?名前は、・・・「ときめき」
まさに、この花を見た瞬間ときめきましたよ!!!
我が家にはない色を選んでみました(笑)
本当はね、このほかにも欲しい苗が一杯あったのよ!でもね、我が家では限界が
あるし、面倒を見る時間もなかなか取れないので、これで我慢。
あっ、あとこれ。
夕方に撮影したから、花がみんな閉じちゃったんだけど、ガザニアです。
レモン色のとっても綺麗な花。そのなも「レモンタルト」だって!
今度は、咲いた姿を載せますね。
こちらも咲き出したよ!!以前、ネットのお友達から挿し木を頂いたスイートチャリオット。
この子は本当に優等生です!!これからがんがん咲きまーす。
はい、このこもネットのお友達から挿し木で頂いたもの!!
一度カイガラムシにやられたんだけど、何とか復活!!
今年も素敵な花を咲かせたよん♪
今がいい季節だね~でも、日差しは強くてお肌ガヒリヒリダーーー。