暑いのは夏だから当たり前なんだけど、さっぱり雨が降らず
毎日の水まきが大変(--;
まぁ、自分だって、水を飲むんだから、植物なんてもっと欲しがってるしね。
最近、画像を撮る暇がなく、シャッターチャンスを少し逃しぎみ(--;
っで、今日は夕方になっちゃったけど、今しかないと、ちょっとボケ気味だけど
写してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/18/6e94adda7959d5da6170ffea65446b71.jpg)
エンジェルフェイスは、よく花が咲いてくれて、暑さにも負けずに本当に丈夫です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e6/7d937df8866911ecbb488e5b5c31d181.jpg)
ベルガモット、もうちょっと濃いピンクなんだけど、夕方だとうすらぼけた感じに写るね~(--;
これ、結構背が高くなってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/00/2915bc5003836abe26941578304dbabe.jpg)
まるで囲んだ、ぴんとボケの苗。
これ、クレマチスの苗なんだけど、小さい苗を植えたら、一気に団子虫の餌食( ゜ ▽ ゜ ;)
駄目になるかと思ったら、小さい芽を出してきてくれています・・・ただ、これも狙われるのでは
ないかとドキドキ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/06/40fc6c004ddadb357942ec9722a189b0.jpg)
かわいいぞ!!サンプリテリア~。赤がとってもいい感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8b/76fc830ceb158099791c09aafbf3ad3c.jpg)
ソニアがじみながら咲いてます(笑)
他にもぼらが咲いていたんだけど、この暑さ・・・コガネムシに食べられたり
すぐに終ったり、暑さで花びらが痛んだりするんだよね~。
そうそう、ブラックべベリーが次々に収穫していますが、小さいカメムシが
つくーーーー!!ブラックベリー、野鳥は食べないけど、こっちだったか!!!