秋といえば、やっぱり秋バラと思うけど、私にとっては渋く
菊の花(笑)
菊の花なんて、仏壇になんて思わないで下さいね(^^;
最近の菊の花も、マーガレットのように可愛らしい花が多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d4/7867da1ea70a883d5b2a1bd8d37f19f3.jpg)
毎年当たり前のように咲いてくれる我が家の菊の花。
この花は、もう十数年とこの場所に咲き続けているのですよ。
小さい小菊で、手入れも、終った花を切るぐらい。
しかもプランターなんだけど、地面まで根を伸ばし、育っているようなので、この場所から移動できない状態。
そこで、いつの間にか、この周辺にこの菊に似ているんだけど、花色が違った菊が育って咲くようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/15/51c0349ecf44a34607eeeebad566aa58.jpg)
その中でも、一番のお気に入り・・・・まだつぼみだけど、開花すると外側の
花びらがピンクなんだけど、表はアプリコット色になっていて綺麗。
植えた覚えのない菊で、どうも種から育ったのかな?なんて思っています。
でも、菊って・・・?挿し木だよね?種もできるのかな??
このほかにも、あるんだけど、そちらもまだつぼみ、このばしょ、可愛らしい菊が
一杯咲いてにぎやかになります♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f0/d36730ecad152d67341e4503a80a9af3.jpg)
毎回のように登場する緑光。
もちろん、バラもチラホラと咲き出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/63/53afce946474de20a201407fdeda5b93.jpg)
アイスバーグも、つぼみが出始めたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e6/0a9ee4b3a7f8139936a8ce17a01996b7.jpg)
名無しのバラ。これも可愛いのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/97/67d56a0acd4459feb75cef8a24161da3.jpg)
そしてソニアもつぼみがあがってきた!秋は花色が濃く感じるよ。
これからは、花屋さんに通いたくなるなぁ~だって、ビオラを買わなきゃね(笑)
*****************************************
あの頃チャンネル(2011年10月30日~2011年11月05日)