今日は、雨は降らずとも、ちょっぴり肌寒く曇り空。
しかし、しょくぶつたちはどんどん成長し始めて、花屋さんでは
たくさんの花が販売されていた。
見ると、あれもこれもほしくなる。
っが、我が家の庭は、広くない為、植えるのに限界があるんだよね。(--;
それでも、じっくり選んで、植える場所は購入後に考える始末(笑)
でも、それが楽しいのよ。
そんな我が家の庭は、こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/76/6a6e0fa4f55f2c463e309eca21dda83e.jpg)
ビオラが、たくさんの花を咲かせだしました。
これから、晴れた日は水を忘れないようにしなきゃね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/07/96437ced55beddca8858938a8f16c6ef.jpg)
ラベンダーの間から、ヒヤシンスが顔出した!今年、水仙は花があまり咲かなかったけど
ヒヤシンスはたくさんでてるから、うれしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7a/5aa965b80b71b9cedceedebc88b4bd1b.jpg)
ジューンベリーの芽がでてきた!!今年は実が少ないかな(^^;
サルスベリも、枯れたかと思ったら、大丈夫そう!調べてみたらサルスベリは、
少し遅いらしい。
ほっとしたよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/79/23ad1c10708e56bd28a495e8e3853f3b.jpg)
黒葉スミレが、こんなにたくさん開花してるよ!!スミレって、本当にかわいいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/14/7c8f82aba82170a24bfc032529f0fc10.jpg)
クリスマスローズも順調!!こぼれ種から育った苗・・どんな花が咲くのかと
期待していたら、特に変った様子も無かった(^^;ちょっとがっくり。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5a/cad913ddadb5fccd5cc62e7e63b413f3.jpg)
小さいクレマチスの苗・・・・今年、枯れてしまったかと思ったんだけど、しっかり芽を出し
小さいつぼみを持ってくれた!!うれしいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1e/38bea3a88a459f9d7df803bc28de82ad.jpg)
今年はまったラナンキュラス!コロンとしたつぼみが可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c4/8c0d8aefc5583f82519a45aefcb26ed4.jpg)
やっぱり春っていいよね~♪
今日は、時間が無いので、パパットご紹介。
花咲き、それをみて、心が和みます(^^)