花日和

チロルの趣味の記録メモ♪

ようこそ~花日和へ♪

管理人のチロルです。 ( ̄∠  ̄ )ノ””
当ブログでは、 自宅の小さい庭でガーデニング、神社仏閣の参拝、史跡巡り
花や風景の撮影、郵便局の風景印集めやその他、趣味の記録メモとなっております(*´з`)~♪
※記事の更新は、管理人の気まぐれなペースで更新 してます。

順調な方かな?

2014年01月02日 | 2011年~2014年庭日記

あっというまに年が明けましたね。

我が家は喪中なので、静かなお正月を過ごしております。

さて、庭の様子は、さすがに1月とあって寒そうで・・・いや、寒いんだよね(笑)
しかも日が当たらないので、大きな動きがありません。

その中でも、午前中少しだけ日のあたる場所の花壇では、斑のはいった
スイートアリッサムが、ちょっとづつ大きくなってきました。

そして、もう一つ。

可愛いでしょう♪

ぽんぽんのように咲いてる、八重咲きのアネモネ。
一つの花が、長く咲いてくれています。

そして挿し木の様子です。

挿し木は、割と順調に育っていますが、一つ、一つ、駄目になっていったりしてるのもあります(TT)

まるで囲んだように茎が黒くなってきたら、そこでストップするなら、育つんだけど
したまで黒ずんだり、黄色くなってきたりすると駄目なんだよね~(><)

まぁ、他にも駄目になったものがあるけど、そろそろ落ち着くと思うんだよね♪

ほら、こんな風に順調に育ってきているのもあるしね。

どれがどんな風に育って花を咲かせるのは、どれが最初に咲くのか楽しみですね。

 

 のんびり更新ですが、今年も、よろしくお願いします。