花日和

チロルの趣味の記録メモ♪

ようこそ~花日和へ♪

管理人のチロルです。 ( ̄∠  ̄ )ノ””
当ブログでは、 自宅の小さい庭でガーデニング、神社仏閣の参拝、史跡巡り
花や風景の撮影、郵便局の風景印集めやその他、趣味の記録メモとなっております(*´з`)~♪
※記事の更新は、管理人の気まぐれなペースで更新 してます。

植えたよ!

2017年03月19日 | 2015年~2019年庭日記
昨日も、今日も暖かいですな♪

早速、昨日購入してきた花たちを植えました!ヾ(≧∇≦*)/

今年は、去年植えていた鉢植えが、全部ネキリムシにやられたので、いっぱい空いてます♪
なので、そこに、植え込んで行きます!



↑この鉢植え、写すのが難しい…背の高さや、バックに、片してない鉢などがあって、ちょっとね(^_^;)


↑これはね、オキナグサだそうです。
このタイプ…我が家では枯らす確率が高いので、今まで手を出さなかったけど、今年はちょっとチャレンジ!
(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑なので、鉢植えにして、夏場の暑さの時に移動可能にしておいた。
咲の楽しみ♪

さて、ここからは、我が家の今咲いてる花の様子♪


サクラソウ…つるバラの鉢植えに、知らないうちに種がこぼれて育っのだが、ずいぶん長く咲いてるのに驚いたよ!( ̄□ ̄;)!!





ビオラなどもずいぶん育ってきたので、葉の間引きをして、手入れしたよ♪(・ω<)



クリスマスローズは、今年はなんにも手入れしてないから、花数はすくないけど、こぼれ種で、勝手にチラホラ増えてるし(笑)

福寿草は、随分背が伸びてきたので、そろそろ終わりかな。

リュウキンカは、まだまだ咲くよ!


↑これは、株分けして、地植えにしたんだけど、花が鉢植えより大きく見える!

また、花屋さんに行って、もう少し増やしたい気分です♪

でも、自分の体調みながらですなぁ。