おはようございます。
今日も青空が広がり 気持ちいい朝です。
さて、先日朝 産直コーナーのあるJAに寄って
買い求めたものはこちら。
葉物類は使ってしまい姿がありませんが(*^_^*)
久しぶりに大豆も連れ帰りました。
500g入りでしたが
とりあえず半分くらいを洗い
一昼夜水に浸けてから 圧力鍋で水煮に。
1分加圧してそのまま冷ますと
指先で軽くつぶれるくらいの柔らかさに。
茹で汁を捨て
人参、昆布、だし汁を足して
砂糖、醤油、酒、みりんで味付け只今煮込み途中です。
大豆には動脈効果予防や貧血改善効果などもあるそうです。
常備菜の代表選手ですよね。
さぁ、私は今日も仕事です。
お互い楽しい一日にしたいですね♪
訪問ありがとうございます。
ポチッと応援のクリックお願いします。
おはようございます。
昨日のこの辺りは 霧がすごかったのですが
高層ビル群では天空の城ならぬ天空の都市が現れたそうナルホドネ
さて、久しぶりにプランター菜園の様子です。
11月3日に種を蒔いた豆類2種が発芽生長中です。
まずはスナックエンドウ
今年、 春一番最初に収穫を楽しませてくれたので
今回もそれをねらっています。
思惑通りいくといいんですけどね(*_*)
それから そら豆、
まだ発芽が揃っていません。ちょっと遅れ気味?
そら豆は孫っちが大好きなので 是非成功させたいんですけどね~。
両方とも貸農園に植え付け予定です。
発芽写真だけだとちょっと地味なので
今 ベランダで唯一色をつけているタカノツメの今朝の様子ですマタデスカトイワナイデ(*^_^*)
朝陽を浴びて きらきらです。
赤の割合がだいぶ増えてきました♪
訪問ありがとうございます。
ポチッと応援のクリックお願いします。
おはようございます。
雨上がり、午後から晴れて暖かくなる予報です。
昨夜いつもより一時間ほど早く寝たのですが
今朝いつもより一時間早く目が覚めました。
体内時計ってすごいですねぇ(*^_^*)
さて、先日家庭菜園仲間のAさんから沢山いただいた里芋ですが
最近揚げ物してないな~と思い
コロッケにしました。
豚肉と玉ねぎをみじん切り
炒めてから醤油、みりん、酒で煮て
蒸かしてつぶした里芋と合わせました。
さっくり、ねっとり美味しかったです。
Aさんごちそうさま~(*^_^*)
今日はちょっと早めに出て
JA(小さめ産直)によって行こうかと思ってます。
訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチッと応援のクリック お願いします。