病気なんかに負けない!わだじゅんの乳癌日記

病気のこと,職場のこと,家庭のこと・・・
その日のつれづれを記していきます。

何だか物足りなさを感じるのは気のせいでしょうか・・・

2017-02-01 20:39:33 | 日記
昨夜も帰りが遅かった。
帰宅時に、息子の部屋の電気が点いていることが多いのだけど、
昨夜は真っ暗状態。
下でテレビを観ているのか、はたまた、トイレにでも籠っているのか・・・と
思いながら帰宅すると・・・
リビングには夫だけ。
何だか心配になって部屋を覗いてみると・・・

ベッドの中でした。
「どうしたぁ???」って聞くと
「大丈夫!」っていう返事が。。。
まず、自分から「大丈夫!」なんていうときは、大丈夫ではありません。。。
額に手を当ててみると、熱いのです。
熱をはかると、39.3度・・・
ひょー
久々にみる高熱でした。

12時過ぎにはかったときも9度台の熱があり、インフルエンザを疑いました。

今朝、階下に下りる前に息子の部屋を覗くと、ちょうど検温していて。。。
39.1度ありました。
間違いなくインフルエンザだと思いました。
息子の通う高校も、インフルエンザで出席停止の生徒さんが多いようです。

でもでも・・・
今日、私の勤務校では、大きな行事があり、私もそれに関わっているので
どうしても休めない状態でした。
出勤して管理職に話すと、「すぐに帰ってやれ!って言いたいけど、わだじゅん先生の役目だけは
お願いしたい」と。
ええ、そのつもりで出勤してきました。。。と心の声。


結局、午前中のうちに退勤する予定だったのですが、長引き、職場を出られたのは
昼を回ってからでした。
帰宅前に近所のかかりつけの病院で順番だけをとり、午後の診察を待ちました。
熱は、39.3度。。。
相変わらず高いです。
病院へ行ってたいして待たずに診察室に呼ばれ、検査を受けました。
結果、インフルエンザA型。

院外薬局で薬を受け取るために息子を車の中で待たせて
私だけが行くと、「ご本人様を連れてきてください。」と。
てっきり、服薬の説明なのかと思ったら、薬剤師さんの前で
イナビルという吸入型のインフルエンザの薬を処方され、目の前でやり方の説明を
受けながらの吸入でした。

はい、こんなふうにやってくださいね!
と、5日分の薬があるのかと思えば、これで「これで終わりです!」と。

なにぃ???

タミフルだとかリレンザだとか、その手の薬を処方されるのかと
思っていましたが、何もない・・・

いつからかわったのでしょうね。
家族がインフルエンザに罹るのは、実に久しぶりのことなので、
イナビルを薬局で2回吸入しただけで終わり・・・ということに
驚きと何だか物足りなさを感じているのです・・・

でも、おそるべしイナビル。
9度あった体温が、7度台後半まで下がってきたようです。
食べたくないと言っていた食事もとれるようになりました。
熱が下がっても今週いっぱいは停止の措置です。
(いいなぁ、私も休みたい・・・という心の声)

私が住む地域の保健所では、インフルエンザ注意報が出たらしいです。
皆様も十分にお気をつけて!




にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする