病気なんかに負けない!わだじゅんの乳癌日記

病気のこと,職場のこと,家庭のこと・・・
その日のつれづれを記していきます。

眠り姫、遅刻に早退、そして・・・またぁ???

2017-02-10 22:20:32 | 日記
不調・・・

この1週間を表す言葉は???と聞かれたら、
間違いなくこう答えるでしょう。

先週土曜日に、間違いなくインフルエンザでしょう・・・と言われて
水曜日までおとなしく過ごしていました。
いやいや。。。おとなしく過ごしていたのではなく、そうせざるを得なかった・・・と
表現した方が当たっているかも・・・です。
元気が出なかったのです。
「気合」と「根性」で乗り切る「気持ち」が、わき起こりませんでした。

検査をしての診断ではなく、家族内にインフルエンザ患者がいるということだけで
下された診断。
私の中では、受け入れたくなかったのです。

でも、頭が痛かったり何もする気が起きなかったり、寝ても寝ても眠れたり・・・
でした。

木曜日からは出勤ができるので早めに行く予定でしたが、
火曜日頃から咳が出るようになり、そのままにしておいたら
木曜日の朝は咳込みがひどくなってしまいました。
病院受診をしてから出勤。
早く出るはずが遅刻でした・・・
この日、わだじゅん地方は久しぶりの降雪で、6cmほど積もりましたが
休校にはならずに通常通りの登校だったのです。
やらせたかった雪遊び。
一緒になって雪合戦したり雪だるま作りをしたりと、短い時間でしたが
楽しく遊んだのです。復帰初日でしたからおとなしくしていればいいものを・・・
すると、午後から調子がいまいち・・・
脚が怠い・・・(発熱サインです。)
検温してみると37.8度。その後38.2度まで上がってました・・・
5校時も始まっていたのと、学校は外部を迎えての会議があったので、
すぐさま年休・・・というわけにもいかなかったのです。

子どもたちを下校させ職員室へ戻ると、会議を終えた校長がいました。
校長:「わだじゅん先生、子どもたち帰した?」
私:「下校指導終えました。」
校長:「じゃぁ、先生も帰ってね!」
ノートがたんまりとあり、それを見てから・・・と思いましたが、やはり
体力の限界。
校長の言葉をありがたく受け止め、年休処理で帰宅しました。
夜には39度・・・
インフルエンザのぶり返し?
それともただの風邪?
咳止めの薬はもらったものの、解熱剤はもらいませんでした・・・

7度台ならともかく、9度台の熱があると分かると不思議です。
病人になれるのですね。。。
昨夜も家事放棄状態でした。(ごめん・・・)

今朝は、36.8度。
日中も熱は上がることなく、今週初めての1日勤務ができました。
しかし、相変わらずの咳症状は続いています。
また、はちみつ大根を作るしかないかな。。。
はちみつ、高いんだよな。。。





にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする