病気なんかに負けない!わだじゅんの乳癌日記

病気のこと,職場のこと,家庭のこと・・・
その日のつれづれを記していきます。

「今すぐ使える」や「かんたん」という言葉、本当なのか。。。

2019-07-28 19:28:25 | 日記
『あなたもできる!』
『すいすい』
『説明の通りに』
『かんたん』
『今すぐ』
こんな言葉を目にすると、すぐさま寄っていきたくなるこの性格・・・

今日も、近所の書店に行き、プログラミングの本を物色してきました。

2020年度から、プログラミング教育が必須になってきます。
勤務校では、昨年度からこのプログライング教育を課題研修の
柱にしています。
私、言葉は知っていましたが、何せ何をどうするのか等は
からっきし分からない・・・そんな中、研究を進める中心の
一人に任命され、何をどうしてよいのか暗中模索・・・状態でした。

しかし、手引きを読みこんだり、プログラミングという名がつく
セミナーに参加したりしていくうちに、何となく分かってきました。
しかし・・・
どうしても、スキルが追い付きません。。。
そんなわけで、時間のある夏休み中に、少しでも
スキルアップをと思い、書店へ出向いたのです。

今話題になっているようで、その手のコーナーも設置されていました。
昨年度、買っていただいた本も何冊もありました。
ですから、あっちの本、こっちの本と手あたり次第に目次を確認し
これぞ!というものを読み込み・・・の繰り返しでした。
気が付けば、本屋に2時間もいました。

欲しい本はほかにもあったのですが、今日は、この3冊を購入。


先ほどから、Scratchを操作しているのですが、
『今すぐ使える』には程遠く、逃避中。

誰か、教えてぇ~の世界です。

今すぐ、本当に今すぐ使えるようになりたい・・・



にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする