子どもたちがいなくても、それなりに忙しいこと
今回、休校延長が決まったことで、その忙しさは
より以上になったけど、分かったことは1つ。
私は、教師の仕事をやっていてよかったと。
早く、子どもたちの前で授業がしたいと。
休校中、予習的な内容で学習が進められるような
プリントの用意を!というお達しが出てから
悩みに悩みながら作ったワークシート。
修正の部分もあるが、とりあえず形になった。
あとは、この連休中に自分の担当箇所を
しっかりと直すことだけ。
(ほかの校務分掌の仕事もあるけれど・・・)
連休中、どこかを使って出勤しなければならないか?
そうも思ったけど、とりあえずは大丈夫そう。
この連休中は、肩の力を抜いて生活できそう。
家で出来る楽しみを見つけて、過ごすこととしよう。
読書もしたいし、家の片付けもしたい。
美味しい料理も作りたいし、しばらく会ってない
同僚ともゆっくりと長電話をしてしまおうか。。。
時間がいくらあっても足りなさそう・・・
今朝は、日の出よりも早く目覚めたのに
勿体なくて眠れない(笑)
今回、休校延長が決まったことで、その忙しさは
より以上になったけど、分かったことは1つ。
私は、教師の仕事をやっていてよかったと。
早く、子どもたちの前で授業がしたいと。
休校中、予習的な内容で学習が進められるような
プリントの用意を!というお達しが出てから
悩みに悩みながら作ったワークシート。
修正の部分もあるが、とりあえず形になった。
あとは、この連休中に自分の担当箇所を
しっかりと直すことだけ。
(ほかの校務分掌の仕事もあるけれど・・・)
連休中、どこかを使って出勤しなければならないか?
そうも思ったけど、とりあえずは大丈夫そう。
この連休中は、肩の力を抜いて生活できそう。
家で出来る楽しみを見つけて、過ごすこととしよう。
読書もしたいし、家の片付けもしたい。
美味しい料理も作りたいし、しばらく会ってない
同僚ともゆっくりと長電話をしてしまおうか。。。
時間がいくらあっても足りなさそう・・・
今朝は、日の出よりも早く目覚めたのに
勿体なくて眠れない(笑)