本日帰宅すると,見覚えのある封筒が玄関内に置いてあった。
先日,婦人科で自分宛に書いた封筒だ。
子宮がん検査の結果が郵送されてきた。
封筒が気持ち厚みを帯びているような感じ・・・
何だか,嫌な予感・・・
おそるおそる開けてみようと,はさみに手を伸ばした瞬間携帯の呼び出し音が鳴る・・・
びっくりするなぁ,もう・・・
元同僚からだった。
「元気?今,大丈夫??」って。
わだじゅんの状態を説明すると,「一緒に見てあげるから」・・・と。
あのぉ,テレビ電話じゃないんですけど・・・
携帯を落ちないようにして,封筒にはさみを入れ・・・
おそるおそる切って・・・
中身を取り出すと・・・
それはそれは,立派な紙が出てきました。
それも,厚みのある紙が1枚のみ。
それが,上の写真。
結果は【異常なし】なのですが,
【定期検査は年2回をお勧めします】とは???
1回でいいんじゃないの?
もしかして,1回では変な数値があがってしまうとでも???
今までの検査で,【年に1回は検査を受けましょう】はあったけど,2回はねぇ・・・
何だか,素直に喜べないわだじゅんであった・・・
にほんブログ村
先日,婦人科で自分宛に書いた封筒だ。
子宮がん検査の結果が郵送されてきた。
封筒が気持ち厚みを帯びているような感じ・・・
何だか,嫌な予感・・・
おそるおそる開けてみようと,はさみに手を伸ばした瞬間携帯の呼び出し音が鳴る・・・
びっくりするなぁ,もう・・・
元同僚からだった。
「元気?今,大丈夫??」って。
わだじゅんの状態を説明すると,「一緒に見てあげるから」・・・と。
あのぉ,テレビ電話じゃないんですけど・・・
携帯を落ちないようにして,封筒にはさみを入れ・・・
おそるおそる切って・・・
中身を取り出すと・・・
それはそれは,立派な紙が出てきました。
それも,厚みのある紙が1枚のみ。
それが,上の写真。
結果は【異常なし】なのですが,
【定期検査は年2回をお勧めします】とは???
1回でいいんじゃないの?
もしかして,1回では変な数値があがってしまうとでも???
今までの検査で,【年に1回は検査を受けましょう】はあったけど,2回はねぇ・・・
何だか,素直に喜べないわだじゅんであった・・・
にほんブログ村
今回,6月に受けました。
きっと,次回は,4~5か月先の人間ドックでです。
リスクが高まっていることは事実なので,受けることにします。
【あの時に受けておけば・・・】というのは嫌なので・・・
ありがとうございます!
子宮体がん検査のこと、話題になりました。
みんないろいろ情報を集めていて、
症状が出てからでも一緒だから…と受けない人、
安く検査を受けるためにと主治医に一筆かいてもらった人、
とりあえず1回受けた人(これ私)
いろいろでした。
主治医は、半年に1回か年に1回受けましょう!と言っていたように記憶しているけれど、
学習会等に行って、具体的な%でリスクを示されたときに、受けなくてもいいかな?なんて、自己判断をしています。
わだじゅんさん、「年に2回受けましょう」をあまり気にしないでいいと思うのです。
(あくまでも自分の考えですが…)