病気なんかに負けない!わだじゅんの乳癌日記

病気のこと,職場のこと,家庭のこと・・・
その日のつれづれを記していきます。

今度は、皮膚がんの疑い?

2017-08-02 07:38:26 | 日記
夏休みに入ってから、目の上のほくろが気になるようになった。

それは、日ごとに大きくなり、表面が瘡蓋のようになっている。

顔を洗うたびに、引っかかり、

「ここに異物があるんだな・・・」とも感じるようにもなった。

そして、先日の日曜日。

叔父の家で髪を切っていた時のこと。

叔母から、「いつからできたの?」って聞かれ、

夏休みに入ってからきになっていることを伝えると、

「皮膚科に行ってきなさい!」と

叔父にも叔母にもそして、母からも同じことを言われてしまった。

「急に大きくなるものは、心配なもの」

たぶん、みんなの中に、そのような滞在意識があったのだと思う。

私も気にしていたから、急に心配になってきた。



そして、昨日、勤務が終わってから、隣町にある皮膚科へと急いだ。

ここは、子どもたちが小さかったころ、さんざん来た場所。

初診であることを伝えると、次回以降の受付の仕方を教わった。

その間にも、患者さんがふくれあがっていき、私の後ろには、

5人ほどの列が。。。

混んでるはずだ。。。。。待ち時間が長いだけで嫌になる。


1時間ほど待って、中待合室に通され、それから、また10分ほどした

頃だろうか。

看護師さんから、なぜ来院なのかを尋ねられた。

かくがくしかじか・・・・・

私の名前が、診察室から聞こえ、中に入ると。。。

昔は、かなり化粧の厚かった女医さんが、今も変わらずにいた。

まぁ、髪の毛は、当時と比べると、短くなっていたけれど。


Dr診るなり、心配なものではないわね!

でも、年寄りっぽくて嫌だよねぇ・・・と。。。

老人性何チャラかんチャラ・・・そんな言葉が浮かんできた。

結局、レーザーできれいに焼き切ることも可能なようなので、

そのうち、やってもらうことにした。

これで、一つ心配事が消えた!





にほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 記憶がありません・・・ | トップ | 今日は、内科受診 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事