病気なんかに負けない!わだじゅんの乳癌日記

病気のこと,職場のこと,家庭のこと・・・
その日のつれづれを記していきます。

脱力の週休日

2023-07-22 10:05:28 | 日記
何もやる気が起こらず、
ただただ、ぼけっーーーっと
してます。

1日こんなになりそうなので、
実家に来ましたが、
母は鋭い人なので、
私の様子を普通だと感じないでしょう。
ここも、長居をするところではないのかも。

顔を見せ、仏壇に線香をあげたので
退散かなぁ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日が休みだと思うとほっとする。

2023-07-21 22:28:23 | 日記
金曜日の夜ですね。。
なんだか、ほっとします。

世の中の学校の多くは
夏休みに突入したようですが
私の勤務地は、来週からです。

明日明後日と休みでほっとします。

今日は、同僚に話をしたら
泣かせてしまいました・・・
別に泣かせようとして話したわけではないのですが
心配をかけてしまいました。

とにかく、明日明後日と、仕事は残っているのですが
気持ちを落ち着かせるためにも
休もうと思います。

じゃぁ、いつやるんだ?
の世界ですが、何とかなるでしょう。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の年休 ショックからではないよ

2023-07-20 22:43:08 | 日記
もう、前々から決まっていたことなので、
2時間の年休をいただきました。

母を市の検診に連れていくためです。

いやぁ。
昨日のことがあったからなのか、
校長の態度がとても優しくなっていました。
私は、『気持ち悪い』と捉えましたし、
長くて3日と続かないだろうとも感じました。
前回、校長に具申したときがあったのですが、
『自分はやっているつもりでいる』と言いました。
でも、心からではないのですよ。。。
続かないのですから。
うちの職場には、声さえ掛けられない職員もいますからね。。。

多分、委員会か教育長だか知りませんが
指導を受けたのだと思います。
もしかしたら、心ある方がそちらの方へ
電話なり苦情なりをしてくれたのかもしれません。

いつもは、遅くまでいる私が、早々といなくなっているので
何かあったのか・・・と、捉えている職員もいるかもしれませんが
私は大丈夫。
自分は、間違ったことはしてないし
尊敬する元同僚が、『間違っていない』と力強く言ってくれましたからね。

明日から夏休み
そう言いたいところですが、この地区は2期生だからなのか
来週までです。。。
まだエアコンがあるので頑張れるのですが、それがなかったら
無理ですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう、こんな時間

2023-07-19 22:31:00 | 日記
なんだかんだといろいろあって、
帰宅が遅くなった日。

家に帰ってから、ご飯を食べる気力も
用意する気力もないくらいに、
パワーを吸い取られた日。


りゅうちぇるみたいにならないでよ


周囲は心配してくれて、そんな言葉を
発してくれているけど、そこまでの勇気はない。

緊張してるときは、伸びた糸がピンと張られ
がんばれるそうだが、ふとしたときにくるそうだ。
私自身、そこまで追い詰められていないけど。


姿を消せたら楽だろうが、
喜ぶ顔も想像できるし、
私はまだ未来を描いてもいる。


それにしても、うちの管理職。
本当にクズだと思った。
他校の管理職と話してみて、
その凄さを改めて感じた。


22時半。
モヤモヤがつのる。。。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドキドキの電話待ち

2023-07-18 21:59:55 | 日記
長女から『話したいことがある』と
LINEをもらってから、かれこれ2時間近く。

何事、何事⁇

どんな話なんだろうと、
ドキドキしてる母がいる。

会ってほしい人がいるの。
  そんな話しなら、願ったり。

赤ちゃんができたの。
  悪くはないが、順番は守ってほしい。

そんなことを考えていたら、
やっと着信📲

わんこちゃんと夜の散歩をしていたらしく、
保険のために連絡くれたんだとか。
都会は、この時間帯にも結構散歩をしている
飼い主さんがいるらしく、(昼間なんて、暑すぎてできないよね)
会話も多くてなかなか電話できなかったとか。

3日ぶりに会った孫一号は、
散歩の途中に抱っこをせがんでいた。
何をやっても可愛いと思えるうちが
華だなぁと感じた。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする