面白おかしく書こうと思えば、
カナダでの貨物列車火災事故は、映画の宣伝を目した基地外どもの
テロルだとも描けるわけで。
いくらなんでも其れは、逆効果なわけで。
それでかどうか知らぬが、最新のこれ関係の記事は少ない。
かわって、フランスでの列車事故とか、イギリスでの787型機火災事故が報道されている。
日本では参院選投票日を一週間後にひかえて、熱い戦いが繰り広げられている。
与党自民党がわは経済成長の実績とか、その兆しを宣伝したい。野党民主党は難破船の中から選挙の声をか弱く上げるしかない。そして本当は選挙の目になるはずの日本維新の会は、橋下徹のおバカが、自ら船底に大きな穴を空けてしまった。そしてマスコミは、なぜか共同代表の石原慎太郎氏のことは、報道しない。
戦後支配、つまり先ずは特亜などの特定ニホン人から、日本の政治と経済をとりもどす。
ならば半島系などのニホン人は、何としてでもこれを妨害しなければならない。 (同盟軍、橋下徹の自爆攻撃は、あまりにも痛かった。) しかし彼らには、日本人一般の生活をとりもどすことには、絶対に同調できない。なぜならば、日本人が豊かになるということは、彼らの利権が失われることを意味する。この単純なジレンマから、かれらを救い出す 「巧妙なだましの理論」 など、彼らには編み出す能力などない。
自由貿易主義が日本人一般の所得を大幅に押し下げた。
日本の技術と資本を、アホな経営者からだまし取って、支那などの後進国に売りとばす。そこで作られたバッタものを安く日本国内で売り飛ばす。日本国内では工場が閉鎖されて、失業者が増え、貧乏になった国民は、このカタクレを買うしかない。この政治的な責任は、橋竜とか小泉純一郎にあるのだが、彼らはユダヤ 湯田屋 の指人形にすぎなかった。
これをマスコミとともに非難して政権交代となった民主党は、小泉自民党に輪をかけたような、徹底した売国であった。
それで民主党は消費税とか、経済対策の岩礁に乗り上げて、難破してしまった。
アメリカのことは、その虚ろな実態を、スポンサー主のご機嫌に配慮して、キムチ・マスコミは絶対に報じない。
しかし、たとえばアメリカを代表する航空機産業も、徹底的に空洞化してしまった。
それでロンドンのヒースロー空港でボーイング787型機の火災事故をうけて、ボーイング社の株が大暴落である。
こうなれば、行くところまで行くさ。徹底的に下落させて、捨て値で買いあさる。
そのあとで、公的資金とか支援を報道すれば、株価は一定程度持ち直す。
つまり、米穀の株の仕手屋は、どう転んでも儲かる。しかしヤクザ金融に翻弄されれば、実業のボーイングはよりいっそう疲弊してしまう。
このようなわけで、アメリカの経済はボロボロになってしまった。
その地獄から這い上がろうかと言う、必死のあがきがおバカなジャイアン、それにつきしたがうショウもない不愉快な手下たち (つまり結果としては、雨の防衛力にもならない破れ傘にたよる、おバカサヨと、橋下徹みたいな雨ポチ・ウヨ) 。TPPはそのような劣等生の、不良グループなのだ。日本がこれに真っ向から反対すれば、どんな嫌がらせを仕掛けられるか知れたものではない。つまり、大人とか金持ちは、喧嘩しない。
カナダで貨物列車が脱線 行方不明者80人に
7.07.2013, 10:14
カナダ東部で原油を積んだ貨物列車が脱線し炎上した事故で、行方不明者の数が80人となった。ロイター通信が7日、地元警察の情報を引用して伝えた。これより先、行方不明者は約60人だと伝えられていた。
カナダのラック・メガンティック中心部で6日、ブレーキをかけて停車していた73両編成の貨物列車が動き出し、脱線した。事故当時、列車に運転手は乗っていなかったという。原油を積んだ貨物列車は脱線したあと爆発、炎上した。
現在1人の死亡が確認されているが、専門家らによると、今後犠牲者の数は増える見込み。爆発によりラック・メガンティック中心部の建物などが破壊され、1500人以上が避難した。ラック・メガンティックの人口は約6000人。
リア・ノーヴォスチ
http://japanese.ruvr.ru/2013_07_07/kanada-ressha-tsuiraku/
などと、対岸の火事、ロシアの声は
行方不明者が、80名にのぼるなどと、遠慮しないで報道している。
今度駐日大使に着任するであろう、キャロライン女史は
見た目は影の薄い美人さん。
とかいった面持ちで、日本人の情にもろい琴線にはふれるものがある。
ところが彼女は、オナシス夫人として莫大な遺産を相続した、ジャックリーン・オナシスの娘だということを忘れてはならない。
つまり見た目とは違って、大富豪なのだ。乳母日傘でそだった箱入りだ。つまり人間としての苦労など、見たこともないお姫様だ。つまり、現代の王侯貴族様なのだ。
それでいて、政治家とか外交官としての資質は「未知数」だ。
つまり、アッチョンブリケで未経験。
つまり実力は期待できない。
アメリカはTPPでなんとかして経済的な、利益を少しでも日本から引き出したい。
農業とか医療関係では、米国の利益をごり押ししては、経済の中身で圧倒的な力をもつ日本経済には太刀打ちできない。そこで、なんとかな~ぁ。とか、なんだかナ~ぁ。
とかで凌いでゆきたいのが、いまのアメリカなのだ。
意外とこれって、日本に媚びる外交のはじまりなのかも。
かもね。とか思ったら ポチっ とお願いします。
フランスの一般市民は、この構造改革の被害者だ。
支那の新幹線事故。
787型機の出火。
『構造改革』 などという、四文字熟語に 惑わされてはいけない。
機長も副操縦士も、訓練カットの韓国空航。
ポイントのミスなんて、日本ならば百年前におわってる。
そして戦闘機も旅客機も、終わってしまったのか、アメリカ航空産業。
つまり、終わりへ向かってまっさかさま。
Daydream 【私の里美術館】
儲けたい一心だけ増長して、結果は飛行機は燃えちゃうし、列車は転覆してしまう。
虻蜂取らずのことを、構造改革というのだそうな。
コストカットのおバカと付き合うと、ろくなことにならない ポチっ とお願いします。
湯田屋と言うか、ユダヤとかいおうか、
会計諸表など当たり前に、読み書き算盤。
こんな、やつらは、にんまりとほくそ笑んでいるワケで。
(日本人とバンカーとの間にはさまった、ワッシャーがサヨクなわけで。)
それで経済音痴の、思い付き論理学のサヨクには、とっくりと考えてほしいわけなのだが。
(できるかな~、出来ねえだろうな~。)
日帝時代は、特亜は日本の支配下だった。
このさきは、まっさかさまの陥穽あるのみ。
ならば、そろそろ引き返す事 (あんたらの嫌いな言葉で言えば、臣民になるってえことですよ。) を、真剣に考えねばネ。
アメチャンタラ ギッチョンチョンで、パイノパイノパイ。
幽霊の正体見たり、枯れ尾花。
本日の話題の記事
【わが郷の顔】 (← 水色の部分をクリックすれば、たくさんの顔が見られます。)
東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 は、
こちら にサイトが設けてあります。