

用意周到すぎるくらい周到して卒倒しそう!


今、FMで血液型の話してて、
そっか、シャチョーさんは、A型。
日本人では一番多い血液型。

人にとても気を使う気配り人間。
しかし本音と建前のうまい性格なんて、言われているようですが、
どうなのかしら?

血液型だけでは、あまり正確な性格診断(ダジャレではなくて~~)が
できないとも言われてますが…
そりゃそうだよね。
性別や、生まれた時代、育った環境や周りの人間関係、
進む道や経験などなどで、当然変わりますよね。

でも、大まかには、やっぱり!ってところもあるのかも。

以前も紹介しましたが洗濯命の洗濯魔。

仕事だって、

って言っても、また、

って聞くし。
…あ、これって、几帳面とは違うか…

シャチョーさんは、これの表面をいっつもきれいにならしているのですが、

私にしてみりゃぁ所詮ただの通り道。

私がその上を普通に歩いて足跡をつけると、すぐさま気付いて


って


って感じ…
でも、仕事はほぼ完ぺきに近いほど用意周到に、
それに、大規模修繕でも小さいお仕事でも、
今まで無事故で、アフターケアも完璧。


ご飯食べた後は、そのまま放置。
お菓子の袋はからのまま放置。
ゴミと資源の分別はいくら言っても何度も聞いてくる

やっぱり、血液型だけで判断はできませんね。
でも確かに、血液型の話でコミュニケーションってとりやすいですよね。
初対面の人でも、血液型の話で会話が進むって結構多いですよね。




一定期間お仕事したような人からは「O型でしょ?」

一緒に行動をした人からは「AB型だよね」

と言われ、
「そう!」
と答えると、
なぜか「へぇ~」とか「ああ…」とか

私の両親もオネエもみんなB型!


…あらら…言わない方が良かったかなぁ…
うちの、わんこって何型なんだろ?
ま、やっぱり、血液型って、面白いね
と言うところで
さて、今日のところはおしまいにします。
スケジュール表作って言われてたな



