山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

今日はヨガの日!「免疫力・抵抗力アップ」その3☆伸ばしたら、縮こまるのです♪

2009-09-19 16:13:24 | 健康・フィットネス・ヨガ・エクササイズ
こんにちは。

いきなりですが、今日はこれ!

猿神のポーズ 

ねじりのポーズ 

ねじりは、色々なバリエーションがありますので、せっかくですから
この写真以外にも!

とにかく、背中・のど・胸を中心に良く伸ばしたり、縮めたり
そうなのです。
良く伸ばすって言いますが、反対側は、良く縮まっているという事。
当たり前なのですが、縮めるってあんまり意識しないと思います。
でも、縮めることって体の中にある筋肉=インナーマッスルを
とってもたくさん使うのです

調子が悪かったり、熱があったり、体調不順の時って
体ってうまく縮こまらないのですよ


そして、前回同様、胸・のどにある、胸腺や甲状腺の刺激で
活き活きですよ~~
しつこいようですが
のどの刺激は、甲状腺胸腺等のホルモン分泌を促す効果があると言われています。
背骨も刺激しますので、自律神経系の刺激は、季節の変わり目に順応する力を生み出すと言われています。

自分でも、時々上を向いて刺激を

上を向いて歩こう! です。

   … あ、上を向いて歩いちゃうと、転ぶから気をつけましょう …

さて、今日のところはおしまいにします。
明日からの、お片付けのために、英気を養っておかないと~~

梅蘭にまた行きたいな~