神田・浅草橋の問屋街 
に行ってきました。
こんにちは。
浅草橋のとある問屋さんの耐震工事をお願いされて、見に行ってきました。
ここは、独特な町 横浜には無い雰囲気です。
どこもかしこも問屋さん…
しかも、「小売しません」とか「素人の方にはお売りしません」とか…
興味深いものもたくさん売っていて、
地元の不動産屋さんに、
「もし、私のような一般人が購入したいと言う場合にどうすればいいの?」
と聞いたら、
「週末(問屋さんので、週末小売店が品物を売りきって、
週明けが忙しく、週末は逆に手すきなのだそうです)に、
エプロンして、○○さんのお店の紹介ですって行けば、売ってくれますよ」
って。な~るほど
なんか、プロの町! て感じです。
岩本町の駄文
ってうどん屋さんで、お昼を食べました。
まかないうどんセット。うどんと、ミニかき揚げ丼のセット


色々な具が盛りだくさん。しかも麺は1.5人前
私は、レディースセットのおろしうどんで、ミニ肉丼付き

青森の全部緑色の大根の大根おろし。緑色がキレイ 

麺自体は、稲庭うどんのように、少し平べったくて細身のつるつる麺
お出汁が、ちょっと濃い目なのは江戸前??
ごちそうさま~~
さて、今日のところはおしまいにします。
今日は、お天気も春らしく良い気持ちです。
色々雑用事が多くて、ひとつずつ片付けないと
横浜市西区西戸部の桜の老木


緑と薄い桃色のコントラストが癒されます 
おまけ:
ここにも緑
今日のおやつ、抹茶のフィナンシェです

ごちそうさま~~
4月もやっぱりランキングに参加してます!
ボタンをポン
とクリック

いつも応援ありがとうございます!!

に行ってきました。

浅草橋のとある問屋さんの耐震工事をお願いされて、見に行ってきました。
ここは、独特な町 横浜には無い雰囲気です。
どこもかしこも問屋さん…
しかも、「小売しません」とか「素人の方にはお売りしません」とか…
興味深いものもたくさん売っていて、
地元の不動産屋さんに、

と聞いたら、

週明けが忙しく、週末は逆に手すきなのだそうです)に、
エプロンして、○○さんのお店の紹介ですって行けば、売ってくれますよ」
って。な~るほど
なんか、プロの町! て感じです。
岩本町の駄文
ってうどん屋さんで、お昼を食べました。



色々な具が盛りだくさん。しかも麺は1.5人前

私は、レディースセットのおろしうどんで、ミニ肉丼付き




麺自体は、稲庭うどんのように、少し平べったくて細身のつるつる麺
お出汁が、ちょっと濃い目なのは江戸前??

さて、今日のところはおしまいにします。
今日は、お天気も春らしく良い気持ちです。
色々雑用事が多くて、ひとつずつ片付けないと






おまけ:



ごちそうさま~~


ボタンをポン




いつも応援ありがとうございます!!
