
ただ今、四国は愛媛県に行っておりまして
現在、帰宅中かも



愛媛のお土産をプレゼントしましょ

という事で、土曜日にいつものメンバーで
横浜市中区にある、スペイン料理の老舗「イサベラ」へ行ってきましたので、美味しい写真をご紹介~
関内駅から歩いて5分位


スペイン料理と言えば「サングリア」

色もとっても綺麗

こちらは、ちょっと珍しい前菜です。

タコのマリネのようなのですが、かかっているオレンジっぽいソースが
ピリ辛のバナナソース
食感は、リンゴのすりおろしたようなソースの舌ざわりなのですが、
口に入れると、まずちょっぴりピリリとした辛みと香りのよい酸味が…
そして、食べ終わった瞬間の鼻に抜ける香りが バナナ!
でも、バナナって言われなければ、わからないかも
とってもフルーティなマリネです。

こちらは、今日のおすすめという事で、「卵のグラタン」
全員が、想像していた形状とまったく異なる意表を突いた料理です。
本当に、トマトソース(ミートソース)の中に卵が2個 半熟状に入っています。

すごくまろやかなミートソースという感じで、これをご飯にかけたら
スペイン風卵かけご飯
美味しい!!! 優しい味です。どことなく懐かしい味…
奥の方に移っているワインはロゼワインなのですが
久しぶりに美味しいロゼワインを頂きました…
っていうか、ロゼを最近あまり置いている店が無いようで、久しぶりの御対面です

きのこのガーリック炒め

ガーリックのちょっと苦手な私にも、軽い味で、とてもシンプルな美味さです。
イベリコ豚のバジル風味トマトソース煮

良い香り~~ でも、なんだかバジルの香りがしない… って全員の意見が一致 …
そんな話をしていたら、お店の人が

生のバジルをかけて下さいました


う~ん、一段と良い香り! このソースも、ご飯にかけて食べたい!
お肉も、柔らかい

スペイン風オムレツは

温かい仕上げで、ホッとする味。ソースもきつくなく、卵ふわふわ

ジャガイモが入っていますが、口に当たらないで溶けちゃう!
そして、やっぱり
パエリアです~

お焦げのところが 美味しいよ~~

お店の方も、皆さん気さくな方で、とにかく美味しかった==
という感想じゃわからないね
是非一度、行ってみてくださいね~

さて、今日のところはおしまいにします。
愛媛の写真はまた追って紹介します


ボタンをポン




いつも応援ありがとうございます!!
