
ヨロズヤフォーシーズンは、ヨロズヤなので、良くホームセンターに行きます。
家庭用の品数が結構豊富な横浜市中区山下町の島忠・ホームズや
コアな感じの職人系な物が豊富にある横浜みなとみらいのセキチューか
最近では、シャチョーさんが見つけてきた、
旧型のモデルも結構在庫豊富に取りそろえている横浜市保土ヶ谷区にあるコーナン
などに、良く行きます。
で、私もお昼時になってから、ホームセンターに行く時は
シャチョーさんに連行され、一緒に行ってお昼ご飯を済ませる事があります。
先日も、みなとみらいに行った時、帰り頃お昼だったので
みなとみらいの横浜ジャックモールにあるグラッチェガーデンズの横浜ジャッモール店へ行ったのですが…
うわ~ 奥様のたまり場だあ… しかも子連れの…
道を隔てて反対側にある、セキチューのジョナサンみなとみらい店とは大違いの客層です。
とりあえず、メニューを…

とシャチョーさん。
確かにメニューはあれども、良くファミレスにある昼時のランチメニューが無い
私達のテーブルだけ持ってこなかったのかな?と周りを見ても、無い…
もしかして、ランチメニューとか日替わりランチなんて無いのかな?
場所柄、セレブな奥様は、お昼に節約なんてしないのか

日替わりランチなんて、必要ないのかも

という事で
グランドメニューから チーズフォンデュと、濃厚ミートと舞茸のスパゲッティ(シチューのソースのようなミートソースだそうです)パスタとホタテのクリームパスタを選択



チーズが濃い!
手前のパスタが、濃厚ミート
本当に、お家でシチューの残ったのをスパゲッティに絡めてる って感じで、
舞茸もたくさん入って美味しかったです。

比較的単価も安いので、そんなにお財布に響くようなお昼ご飯では無かったですが
後から、グラッチェガーデンズのホームページを拝見し、
『店舗によっては、モーニングメニュー・ランチメニューの無い店舗があります』
と書いてありました。
正に、このジャックモール店は無い店でした


やっぱり、場所柄ね… ファミレスも色々…
でも、しがないサラリーマンはやはりランチメニューが必要ですね。
さて、今日のところはおしまいにします。
ヨロズヤフォーシーズンでは、愛媛県宇和島の「清五郎農園」のみかんも販売してまして。
ただ今「デコポン」「はるか」そして「ポンカン」が旬です。
特に、「デコポン」「はるか」は3月中旬までなので、
よろしければヨロズヤフォーシーズンへご連絡を!

詳しくはこちらをクリック

「清五郎農園」のみかんは、
選別ローラーの上を転がしていないので、本当に新鮮でみずみずしさが長続き!
是非どうぞ!








