
どうなっているのか復興 !


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。何が正しいのかわからないけれど、
もっともっと、自分ができることを探して、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを見直します!

がんばれニッポン




ヨロズヤフォーシーズンの新社屋が入るマンションは
遂に完成いたしました!!!

引き渡しも無事完了。
そして…
スタジオもできて、さて、掲示板は…

変な穴のあけ方…
実は、当初頼んだ掲示板の取付工務店。
ある人の紹介だったので、と思いお願いしたら
なんだか、変なオジサン。
結果、散々掲示板を建てるための穴を開けてもらう時に
あーだこーだと指示をしておきながら
せっかくデザイナーさんと私とで決めたデザインは自分の考えで変えてしまうわ
穴のあけ方が悪いわと文句言うわ、
挙句には、見積もりを持ってきたら、
電気工事も、穴あけも、その他諸々の工事はすべてハウスメーカーさんが
手のついでとやってくれたことまで
自分がやったことにして見積もってくるわ…
おまけに、自分が何度も足を運んだからとばかりに
出張費に、諸経費に、コンサル料にと
ありとあらゆる経費を何重にも乗っけてくるわで
流石に私も頭に来ちゃいましたのよ。
あのね、私も不動産屋さん(兼リフォーム屋さん)の端くれ、
シャチョーさんがいつも作っている見積もりを見ていたら
どれがどんだけの相場かって、ちっとは判るんじゃ!!
騙されないぞ!!!
ってことで、この方に手を引いてもらいました。
で、携番は、白紙に戻って、急きょこれ

和風な掲示板! この写真はまだ未完成ですがこのタイプにしたために
穴の位置が変わってしまったという訳でございます。
さて、今日のところはおしまいにします。
ま、これも良い思い出です。
さ~~~貸スタジオ、貸すぞ~~~!!









野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
7月は、6日(月)13日(月)21日(火)28日(月)がお休みです ☆ 夏バテ注意 !!
☆ 2015年もよろしくね!!

野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。
『愛媛発 河内晩柑(かわちばんかん)』販売中!! 国産のグレープフルーツって呼ばれてるんだから~~

詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
