
どうなっているのか復興 !


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。何が正しいのかわからないけれど、
もっともっと、自分ができることを探して、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを見直します!

がんばれニッポン




本日はサイプレスです
ヒノキ科の植物で日本名だとイトスギ(糸杉)です。
ゴッホの画で有名ですね

香りのオイルは、イトスギの葉っぱと実から抽出した
とってもウッディな香りです
が、樹の香りと言うよりも、風にそよぐ森林の香りと言う言葉がピッタリの香りと
私は思います。
サイプレスの効果は、鎮静効果がメジャーです。
森林浴イコールストレス解消の王道のような効果と思います
そのほかに、血行を促進させたり、集中力を高めると言った効果も言われています
ヒノキ科の植物ですが、ヒノキよりももう少し甘い香りで
いかにも樹木と言う香りではないため
普段使いには良いのでは無いでしょうか
もし、それでも樹木さが気になるようでしたら、ゼラニウムやラベンダーなどの
少し甘みのあるお花の香りをプラスすると、
華やかな感じの香りになりますのでお勧めです
この香りに似合うヨガのポーズは
やはり、立って行うポーズが良いのかなという事で
『つま先立ちのポーズ』

シンプルなポーズなのですが、集中力が高まり、ボディーラインが整うポーズです。
つま先で立つだけなのですが、もし怖いなと思ったら、どこかにつかまって行っても大丈夫。
無理せず少しずつバランス感覚を養っていきましょう
さて、今日のところはおしまいにします。
リラックスしながらのポーズは、さらに一段と体や心に良い影響を与えてくれると思います








野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
12月のお休みは、7日、14日、21日です
年末は12月28日から1月1日まで ☆ 年末年始も野毛山動物園へ、レッツゴー!

☆ 2015年もあとわずか!!
今年もあります、ポスターカレンダープレゼント!
12月の土日祭日先着100名に!!

野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。
みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
