![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
どうなっているのか復興 !
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。、
これからも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
がんばれニッポン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
アロマってそのまま直訳すると香りとか芳香、気品となります
現在もそうなのですが
アロマセラピー、アロマヨガなどで使う
アロマオイルを過熱して香りを立ててお部屋に立ちこめる
といった意味にも使っているようです
最近の人は、香りにすごくうるさい人と
まったく無頓着な人ととても極端なような気がします
また、鼻(嗅覚)の言い方は感も強いと言われているのも事実です
そもそも、人の五感のどれかが優れていると言いうのは、特異体質ともいえるのかもしれませんね
そして、香りを感じる場面も大切です
お食事の場所で強い香水の香りがしたり
パーティ会場でお香の香りがしたら
なんだかチグハグというよりも、その場面が台無しになったり
不快な思い出になってしまいます。
また、臭いにおいを消そうとして強い香りのアロマを炊くと
余計に複雑になってしまうので
その場合は消臭効果のあるアロマをまず使ってから、好きな香りを使うといいと思います。
TPOに併せた香りの種類や濃度にも気を使って
アロマを楽しんでいきましょう
今日のヨガのポーズは『天女の舞』のポーズです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/32/5ece92572448177bf5d0cc2add080c65.jpg)
体側をよく伸ばし、大腿筋が良く伸びますが
関節に少し強い刺激がありますので、
膝を痛めた方や、人工関節の方、できるところまで足の形を作ったら
上半身だけでも行ってみてください
この日の香りは、
爽やかに『瀬戸内レモン』と『ラベンダー』
ちょっと北海道に言った気分で気持ちもスッキリですね
さて、今日のところはおしまいにします。
天女の舞は、全身をしなやかにほぐしますので、
背骨やお腹、背中の筋肉などがゆっくり伸びてきます
また、内臓を刺激するので胃腸の働きも活発になりますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_pin.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
8月のお休みは、毎週月曜日☆ 夏休みもみんなでGO!
今年もあります!【ナイトのげやま2016】☆8月の毎週土日と11日の山の日☆
20時30分まで開園してるよ♪
ナイトのげやまビアガーデンも!!2016年も野毛山動物園へ、レッツゴー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)