
どうなっているのか復興 !


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の復興は、まだまだなんです。、
すこしでも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!

ヨロズヤフォーシーズンはヨロズヤなので
私の仕事は雑用が主
シャチョーさんがメインの(???)リフォームのお仕事して
お金の管理してます
で、私は賃貸管理のお仕事して
ヨガして
不動産関係の資産運用の手伝いして
営業して 接客して
シャチョーさんがやらない その他すき間産業みたいな事してると
一日が終わります
終わるというか、切りがないので終わらせるしかないのですが…
12月は特に、忘年会やお歳暮や年賀状や来年の新年会や
それに今回は更新(不動産業者の)もあるから
とにかく雑用に追われています
そんなこんなで、今までは時々マカナイ食作っていたのですが
なかなかできなくて外食がメインになっています
できるだけ食事が偏らないように
野菜やたんぱく質を意識して取る様にしています
そんな時、お弁当ってとっても良いですね
一品料理みたいな弁当だとまた、副菜を考えますが
色々入っていると満足度もアップ!
以前、私の姪がお弁当を作ってきてくれました
おおおおおお
こりゃ良いわい

入れ物まで、私の好きなスヌーピーを…ううう、泣けるぜ


なんとも栄養バランスの良いお食事でございました~~
ありがとうね
もう一つ、これは駅弁です
近所の富士スーパーで時々駅弁大会なる物を開催するので
その時に買ってきてもらいました
ふふふ、松茸!!弁当~~


しかも牛肉入りだぜ~キンキラキンだしねえ


松茸発見!!
いえ~~~い
ご馳走様でした
さて、今日のところはおしまいにします。
サンドイッチ伯爵が チェスが大好きで、その手を止めずに食事できるようにって
思いついた食事が、サンドイッチだそうで
お弁当もそうなのかなあ… おにぎりなんて
そんな感じですよね
あ~美味しかった~








野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
12月は、毎週月曜日がお休みです☆
年末は29日からお休みです!
温かくして 野毛山動物園へ、レッツゴー!

愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
