
あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の爪痕はまだ残ってるのです
だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!

ヨロズヤフォーシーズンの入っているマンションの住人さん「兄貴」から
朝採れたての筍(たけのこ)をいただいて
あく抜きしたので
お次は… 煮物作りです
そうそう、そういえば、その前にも
兄貴から泥付きのにんじん貰っていたのでそれも入れちゃいましょう

水煮にしたたけのこは、もう少し水に浸して
冷蔵庫へ保管しておいて

にんじんもタケノコも適当に切って


まずは、にんじんは油で炒めて使いましょう
にんじんのカロチンは油で出てくる~からね


ざっと火が通ったらタケノコ入れて軽く炒めて
お砂糖 → だしの素 → お酒…


あ!!! お酒! 日本酒無い!
だって、私日本酒苦手で、置いてないんです、ヨロズヤフォーシーズンに…
って、当たり前でしょう… でも、どうしましょう
…
…
あ、良いのがあったわ~

これ入れちゃえ。って、ウイスキー。サントリーの角!
アルコールだし、蒸留してるだけの違いだし(大きな違いですが…)
お酒の後は、お醤油と出汁入り塩で味をまとめて


最後に、鰹節を混ぜておしまい!

できました~

さて、今日のところはおしまいにします。
問題のお酒の代わりのサントリー角は…
う~~ん、美味しい!
ハイボールだけじゃ、モッタイナイ!?

朝採れの筍は、ホントにエグミがなく、とっても柔らかくて
いい香りで、美味しかったです
兄貴、いつもご馳走様です!








野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
