
これはきっと誰もがやってると思いますけど…
レンジでチンチン!! ささみマキマキですの
シソが免疫力アップに良いって
作り置きもできるのですよ
ささみは筋を取って、ラップを一旦かぶせてその上から軽く叩いで伸ばしておくと良いのだそうです
青じそはあらって、軸の所をちょっとかっとしましょう



広げたささみに青じそ乗せて

チューブの練り梅を 乗っけちゃう。
(もっと美味しさを追求したい方は、美味しい梅干しの種を取って、叩いて乗せましょう)
チューブの練り梅美味しいので、是非!


マキマキします


お皿かレンジ用の入れ物に入れて(汁が出ますので)
ラップして、600Wで5分くらいかな?
様子見てささみに火が通ったら終わりです

切るとこんな感じ(あまりうまく切れてない!?)

このまま食べても良いですし
更に、とろけるチーズ乗せて、レンジでチン! も美味しいですよ~



さて、今日のところはおしまいにします。
ささみは高たんぱく低脂肪!ダイエットや美容健康に良いって食材です
シソは免疫力アップ、体のねんまくを強くするなんで言われてます
梅はもちろん、疲労回復、新陳代謝アップ!免疫力アップ!!
という事で、今の時期、良いカモ

ボタンをポチッと 押してください









あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
