山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

介護初心者マーク付き☆ 色々始めよう! 介護に看護 勉強になります!

2020-07-11 19:00:00 | 介護
こんにちは。

母がデイサービスに通い始めて、約1カ月です

未だに、母独自のプライドがあるために
【ブースカ】文句を言われ それでもなおかつ
私は「協力してください」と毎度お経のようにお願いして
通ってもらっています

そして、なんと言っても母は
何故か「太るから」と言って食事をとってくれず
食べてくれない
  ※ ガリガリに痩せているのに太るからと言うのは、多分
    過去太っていた時に何かがあって、それがトラウマになっているため
    摂食障害気味なのカモしれないです

食べないとやはり、脳に栄養が行かないようで
何とか、少しでも多く、栄養のあるものを食べてもらうよう努力しています

かつて、それに気が付かなかった時には
食事がいい加減な日の特に次の朝は、かなり認知がひどく
おかしな行動や言動があって 
随分(私も知らなかったので)ケンカしてしまいました

今は、とにかく、口から食物を入れる!
一日、最低1回はまともな食事をしてもらう

って言うのも、ご飯は「お腹いっぱい」と言って
食べないくせに、お菓子や果物はたくさん食べちゃうのです
それじゃ、栄養になりませんもんね

ガンの転移が骨と言いうかほとんどの関節に転移しているので
痛み止めの薬を添付して、頓服(とんぷく)飲んでの生活ですが
栄養を取らないと、どんどん痩せて行きます
(それでなくても、ガンは体力も筋力も、カロリーも取っていくので…)

手を変え品を変え、食事も私なりに工夫しています

それに加えて、
次は、介護サービスと看護サービスを始める手続きをしました!

母が、どこかの施設に入ることなく
自宅で、過ごすための手段をありとあらゆるものを、
ケアマネージャーさんに相談しながら進めて行きます

介護サービスは、夕食時に来ていただき
食事をちゃんと食べるかどうか、見守りを主にやっていただきます

看護サービスは
週に1回ですが、バイタルチェックと運動

特に、今、私が週に3日ほどやっている、歩行訓練をやってもらえるというので
お願いすることにしました
1日でもやっていただけたら、私も、すごく楽です!

ありがたいサービスがあるのだなと 勉強になります!

母は 「自分でできるわよ!」

なんて言ってましたが、これも、母が少しでも元気で、転移の痛みや辛さに
打ち勝てるようにって 事なんで… ごめんなさい!!
今は、とにかく、私を信じて、私の言う事をやってください!!って
心から母にお願いしています

さて、今日のところはおしまいにします。

でもね、そのサービスをする前に、契約を交わすのですが
契約書を書かないとな…事務手続きはなかなか、腰が重いのだ~

(って、普段、不動産の契約やってるのにね
     自分の事に関わると なんだか面倒くさいのだ~ チャンチャン)







 2020年は 働く年!? でも健康第一で ♬  
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ