
節分だったので豆まきしました
生まれてからずっと、こういう行事ってやっていたから
習慣になっていて
豆まきもしないとなんだか 新年を迎えられないみたいな気持ちになってしまって
まきました、豆
(因みに
昔、家で飼っていたワンコ達(4匹家族)は、庭に撒くとその場ですぐに食べちゃってました)
たくさん撒くと 掃除が大変だし、カラスが来るからなって思って
近年は ちょっとずつ撒いてます
こうして、毎年撒いていたのに
今回初めて知ったのですが
節分の豆まきって 夜するの!?
知らなかった…
いつでも良いのかなって思っていたんですが、情報番組でちょっと言っていたので
あらま そうなの…って
という事で
今年は日没後に豆まきしましたよ

梅代さんも 見ていました

さて、今日のところはおしまいにします。
立春 は 新年!
気持ちを新たに ファイト~~オ~~~ です

ボタンをポチッと 押してください









あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
