![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
日本 復活 !!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
GO!GO! NIPPON ! 大和魂を見せる時だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
東日本大地震の被害に遭われた多くの方々へお見舞いを申しげます。
一日も早く、原発事故の復興復旧を願います。
これから自分でもできる事を続けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
心と気持ち、物の大切さを見直します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
がんばれニッポン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
ヨロズヤフォーシーズンはヨロズヤですが、登録している業種は不動産業です。
あくまでも、私は、不動産屋さんに就職したつもりだったのですが
シャチョーさんが、なんといっても建築あがり、かつては建設会社の現場監督までして、
その後不動産屋さんになったようなので、こうしてヨロズヤになった。
…というわけでして。
確かに、賃貸のお部屋が空くと、その後「原状回復」をするために、
クリーニングだけで済むこともありますし、たいそう汚い場合には、内装リフォームの工事を
全面的にしてしまう事もあります。
今回、引越ししたお部屋は、8年ほど住んでいたお部屋で… 住んでいた方が、あまりお掃除しなかったようで、結構汚い…
そのリフォームが始まり、段々ときれいになっていくのですが、
その工事のうち、シャチョーさんは、、自分でできる事は経費節減のために自分でやる!
…
当然ながら、私も手伝います。(ちょっとだけですが…)
今回は、換気扇の交換を手伝え! と指令が発せられまして、お手伝いしてみました。
換気扇と言っても小さいのではなくて、「レンジフード」って天井から付いている換気扇です。
…交換ね… どうやるのかな???
古いレンジフードは、シャチョーさんが既に取り外しを完了
あら、汚いわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/81/d98f8b9d556d75751c97eb466267843f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4a/68354813f66feb18b21c9c55d27ccaac.jpg)
レンジフードが付いてないってこういうものなのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/df/2fe6141a289500aba212f368fa7eb0e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/cc/605027c032b0e5cd2bdbeddf99e2495e.jpg)
新しいレンジフード換気扇を取り付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bc/a2b2328bfd8a2b391efab82694dc5c0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7e/b3ebc6b73166099f9f536a3cac09b9d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/89/3b2297077f56aed09e392b34b0160eb9.jpg)
後は、カバーをつけておしまいです。
手伝うといっても、ジ~~ッと持っているだけなのですが、
暑いし、重いし、シャチョーさんの言ってることが良くわからない。
結構肉体労働なのです。
そして、夕ご飯は京急日ノ出町駅のそばの『すた丼』で、元気に食べよう!って感じになってしまうのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/28/ffcbf6fd3a70c2825fc1ceb222f57c8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8d/615673ac24839257f49d2862dc213245.jpg)
こういうタイプのお店って、女子があまり入らないようですが
この『すた丼』って、何故か女子のお客さんが一人でも入ってるのです。
入り易いの??
というか、多分、ミニサイズとか、レディースサイズがあるからなのかもしれませんね。
この日は、冷やし麺と、ショウガ焼き丼のセットを注文。
私は、ミニサイズのセットを頼みました。
これだけ違う…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/25/02f8e663baaf00e91aa52c13440714c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/38/418b3729c67fe6fcdbc532b611ab7483.jpg)
シャチョーさんのは、これでも普通盛りですが…多いね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/72/e32225bd9dfbc1c8b7c23fbe7b881f4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/73/b84ab5161ced2caecdb59296e7aa12c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e2/526dc13d220191a6b0a84894f3f0ee5b.jpg)
この日も、おひとり様女子が2~3名いましたよ。
みんな、スタミナつけて、夏バテしないようにしましょう!!
さて、今日のところはおしまいにします。
ショウガ焼き丼の中身に海苔が入っているのがうれしいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/00/700c6a9770089607711ca12fa62fc1ea.jpg)