山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

アイスまんじゅう恐るべし! 次はカスタードプリンだぞ♪

2018-04-20 19:00:00 | グルメ… かも …
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだ残ってるのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!


こんにちは。



アイスまんじゅうがまたしても新しい味を出したようで



早速頂かないとね~
ほほほほ



まわりが、ホワイトチョコ??なんとなくカスタード…
中にはやはり餡子が入ってました

ほほほほほ

美味しいよ

さて、今日のところはおしまいにします。

ガリガリ君もすごいけどね
やっぱり、私が一番好きなのは、普通のアイスまんじゅうかも



 2018年は、ますます・充実の年!?  ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

横浜の幸せな黄色いバス☆

2018-04-19 19:00:00 | はまっこ
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだ残ってるのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!


こんにちは。



ふふふふふ、
可愛い黄色いバスは横浜市営バス

野毛山動物園の前に止まる唯一の路線ですが
どうやら、観光バス指定なの?
「ぶらり観光SAN路線」って名称で2016年10月から
横浜駅出発の
「ぶらり三渓園」「ぶらり赤レンガ」それと、この「ぶらり野毛山動物園」の3路線が
活躍しているのです

金額は、特別じゃなくて、普通の市営バスの定額料金ですし
通勤通学にも普通に使われているのですが
ラッピングが可愛いのだ!







ふふふ

さて、今日のところはおしまいにします。

なかなか乗る機会ないのが現実です…



 2018年は、ますます・充実の年!?  ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

悪い事したら、ちゃんと謝りましょう! 物騒な事件解決に家政婦はMITA☆

2018-04-18 19:00:00 | シャイン日記
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだ残ってるのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!


こんにちは。

それは、ある日が暮れかかった夕方の事でした…
一本の電話がヨロズヤフォーシーズンに鳴り響いたのです!

 「あ、もしもし、○○のEだけどさ、うちのマンションのバイク置き場
    すごいことになってるよ。ガラスみたいなのが散乱してて、これって、なんか
   車でもぶつけたみたいだよ」

管理物件のEさんからの電話でした
早速、行ってみると





あらま。

どうやら、この駐車場の入り口で多分車高の高い車がバックして
壁に激突。後ろのガラスが割れて、そのまま行っちゃったみたい。

あちらこちらに、ガラス片が散乱していて、とにかく、危ないから片付けないと。
でも、その前に、警察に届けましょう。当て逃げだもんね。
幸いなことに誰かがケガした様子もなく、壁にも傷がない

でもさ、こんなに散らかして、逃げるなんて卑怯千万!!!(って使うのかしら?)

警察の人も、物損扱いしましょうって。

私的には、とにかく謝って欲しい。逃げるなんてとんでもない
壁には、ヨロズヤフォーシーズンの連絡先看板だってついてるんだから。

そんなこと話しながら、Eさんと(いい人なんです)一緒に
お掃除していたら、
お向かいのおじさんが出てきた

…む、このオヤジ、ちっとクセのあるオヤジで面倒くさいな…

って思っていたら、

 「これさ、さっき、配達のハイエースみたいなのが来て
    ぶつけていったよ。おれさ、見てたから。とりあえず、ナンバー控えておいたんだけど」

早く言ってよ… って、コマーシャルありましたよね
勝手にこのマンションの水道使って洗車するヘンテコリンなオヤジだけど
たまには役に立つのね

      (もちろん、水道の栓は鍵付きにしましたよ)

という事で、お巡りさんも向かいのオヤジから車のナンバー聞いて
じゃ、捜索しますって

翌々日。
お巡りさんから電話があって、見つかったって!
犯人!!

良かった~~~~

そのあとすぐに、やってしまった人の上司という方から電話でお詫び
ほどなくして後日、二人で謝りに来ました

こんなに面倒な事させるなら、最初から謝ろうよ====

逃げちゃだめだよ!

さて、今日のところはおしまいにします。

     悪いことしたら、謝ろう!基本です!!



 2018年は、ますます・充実の年!?  ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

遅いクリスマス?それとも早過ぎるクリスマス??ポインセチアがきれいな春☆

2018-04-17 19:00:00 | シャイン日記
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだ残ってるのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!


こんにちは。

今は4月… なのですが
先日も紹介したヨロズヤフォーシーズンのポインセチア



やたらにきれいな赤色をしてきて



これって、花?なのですかね?



う~む

さて、今日のところはおしまいにします。

フラ続いているから??いや、あれは、プルメリア!



 2018年は、ますます・充実の年!?  ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

あの アボカドは どこへ行ったのでしょう… 

2018-04-16 19:00:00 | シャイン日記
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだ残ってるのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!


こんにちは。

ちょっと前、アボカドを食べた後の種を水栽培していたら



いつの間にか
グイグイ育ってしまって…





それでも放って置いたらこんなになってしまって





植栽を植え替えるので一緒に植えてみました





どうなるのかな…

さて、今日のところはおしまいにします。

人によっては実がなるまで育つよって言うけど… う~む。
でも、楽しいね 大きくなってね


 2018年は、ますます・充実の年!?  ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

久しぶりにまかないクッキング☆ 白菜のお新香に竹輪キュウリ!ビールがすすむ君♪

2018-04-15 19:00:00 | まかない 社内 クッキング ☆
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだ残ってるのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!


こんにちは。

このところ、忙しさに翻弄されてマカナイクッキングしていなくて
しても、写真撮るのも忙しくて慌てて忘れちゃったり
そんな毎日ですが

先日ヨロズヤフォーシーズンで夜桜見物会をしたときに
シャチョーさんが、ポトフに白菜だと間違えて買ってしまった
白菜が2分の1個 おいてあったので

浅漬けのお新香作りましょう!

これは誰でもご存知、でも、作り方がマカナイなんですよ

まずは、白菜を良く水洗いして
ザクザク(かなり大胆に大雑把です)切ってそれを
20リットルのビニール袋に入れちゃう





そこに、これは便利!塩昆布入れます





袋の口をサックリ閉めてモミモミして、なんとなくしんなりするまで
30分位放置します



そこに、ごま油を適当に入れて 混ぜ混ぜして
ハイ出来上がり!





もう一品、竹輪の穴ににキュウリを差し込んで 竹輪キュウリだよ



さて、今日のところはおしまいにします。

う~~ん、これだけあれば、ビールがすすむ君なこと、間違いなし!




 2018年は、ますます・充実の年!?  ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

スピリチュアルって とっても不思議☆ 生霊(いきりょう)は生きているけど死んでるの!?

2018-04-14 19:00:00 | 不思議なお話
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだ残ってるのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!



  
   写真と内容は関係ありませんです

こんにちは。

なにやら怪しげなタイトル付けてしまいまして
すみません!

でもね、間違った認識で視えない世界を色々考えていくよりも
概ねこれが基本って言う事がわかった方が良いかなって
そして、それを、こうして表現していくのも
私の仕事かな…なんて思ったりして

最近、私の耳に飛び込んでくる
「生霊の仕業なんじゃないの!?」
って会話

こういう会話が飛び込んでくる環境というのも変ですよね

でも、もしかして、それって「生霊」と言う言葉と「怨念」または「邪気」と
ちょっと勘違いかもしれないと思ったら、
居てもたってもいられなくて、
ちゃんと説明して行こうかなと思います。

使い方に特別な辞書や決まりが無いにしても
基本的にこんな感じで分類して使った方が良いよというお話です

まず「生霊(いきりょう)」

これは、例えば

ある生きている実在の人が相手や物に対して、
ものすごく執着した時に発する【気もしくは念】が、その相手や物に対して
影響する事なのですが…

ここからが、ポイント!

その実在の人物が、相手や物に対してあれだけ執着していた【気もしくは念】が
別に気を取られるものができた時、新しい方に意識が行ってしまい
当初の相手や物に対して【気もしくは念】が フッと消えた、もしくは切れた瞬間に
今まで執着していた気や念が一気に当初の相手や物に飛んでいき
その影響が思いっきり出てしまう事 や その状態を 
【生霊が憑いた】
なんて言うのです

つまり、生霊が憑いた事、そういう症状が出ている時は、飛ばしたご本人は
全く意識がないので、
変な話、 生霊が憑いてしまって具合が悪くなった人の所に
飛ばした張本人が本当に心配してお見舞いに行くこともあるのですよ

  余談ですが、
  生霊は、そもそもが現に生きている人の気持ちなので
  コロコロと気が変わるのですよ。
  普通に生活している人ですし、しかも、生霊を飛ばしている時の
  張本人には意識が無いから…
  あれもこれもと気が変わるので、
    「生霊が憑いた方の浄霊というのはちょっとコツがある」
  のですよ。


もう一つは、生霊と間違いやすい「怨念」「邪気」
また詳しく書くと長くなるのですが、すごく簡単に書くと

怨念とか邪気というのは、俗に言う【呪い】です
たった今、相手を呪った、もしくはここ数日、数週間思い続け
呪い続けているというように、現在進行形の【気もしくは念】

呪いの【気】が集まったのが「邪気」(それだけではないのですが…)

で、もう一つ付け足しますと【呪い】とは
【呪(しゅ)】とも言って、【言霊(ことだま)】全般を
言う事も陰陽道などではあるようですので
一概に、悪い事だけではないので、そこ辺りも誤解がないようにしてください。

ちょっと、難しい話になってしまいましたが、いずれにしても

     【人を呪わば穴二つ】

相手に対して言った事ややった事は、自分にも返ってきます

特に、悪い事を念じてしまうと、自分も同じようになってしまいますよ
そんなに暗い事を考えて日々過ごすよりも
「くそ===」って思ったら、その相手や物よりも
自分がもっと幸せになってやる====って
前向いて生きましょう!!

さて、今日のところはおしまいにします。

簡単に書きすぎてしまったので、誤解しまったらごめんなさい!
また、書き足していきます!



 2018年は、ますます・充実の年!?  ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

横浜名物 崎陽軒のシウマイ弁当は 春!神奈川限定春弁当だよ♪

2018-04-13 19:00:00 | はまっこ
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだ残ってるのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!


こんにちは。

横浜名物っていうと、
私は「崎陽軒のシウマイ」って頭に浮かんでしまいます
他にも色々あるのですが、なじむな

で、崎陽軒さんも、季節ごとにシウマイ弁当を期間限定でだしているようでして
今回、私達ヨロズヤフォーシーズンの夜桜花見会のお弁当に
チョイス致したのであります

しかも、「神奈川県限定」!!

いいねえ~

崎陽軒さんは、お弁当を10000円以上注文すると神奈川県の一部エリアと
東京の一部エリアに配達してくれるのです
地域によって金額が変わるので、
ご注文の際にはお気をつけてください!

で、特に、西区・中区のエリアは平日(今回土曜日でも大丈夫でした)は
3000円以上で配達してくれるのですよ
なんか、特別感が嬉しいね

夜桜の時は真っ暗で良く写せなかったので





改めて明るい所でパチリ



あ、包装紙の裏に、何が入っているか書いてある!







暗くて、チャーハンかと思ったら
筍ご飯でした~ わお!

冷めても美味しい崎陽軒のシウマイ!
そして、冷めても美味しい、崎陽軒のシウマイ弁当!!

春弁当もとっても美味しかったですよ
ご馳走様でした

さて、今日のところはおしまいにします。

今しかないよ、春限定、神奈川限定春弁当だよ


 2018年は、ますます・充実の年!?  ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

夜桜のお花見したんです☆シャチョーさんのポトフに白菜のお新香で乾杯!お弁当は神奈川限定なり☆

2018-04-12 19:00:00 | シャイン日記
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだ残ってるのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!


こんにちは。

天気が安定していないというのか
地球がお疲れなのか…
とにかく、今年のお花見シーズンは、かなり早く終わってしまって
4月は、この辺りでは遅咲きの桜かその他のお花でお花見となりました

で、私たちは、運よく3月最後の桜の盛りで
おかげさまで、花見しました~~~

すごく寒くもなく、お月様もブルームーンとやらで
素敵に夜空に輝いて
いつものご近所メンバーを誘って近所の掃部山公園で夜桜花見です!

シャチョーさんが、あたたかいもの作るって言って
ポトフを作ってくれました

が、何をおもったか、

「シャインちゃん、ポトフって作ったことないんだけど、
  白菜とか入れればいいんだろ??」

む、白菜!? それじゃ、鍋ジャン

「白菜じゃないよ。キャベツだよ」


急きょシャチョーさんはキャベツを買いなおし、白菜は…どうしましょう?

そこでマカナイクッキング。
白菜で簡単なお新香作って持って行きました。


その他にも、私の好物、ちくわキュウリ、後は、お酒色々
仲間のみんなも何だかんだと持ち寄ってワイワイです


















そして、花見弁当は崎陽軒の神奈川県限定春弁当を注文して持って来てもらいまして
約3時間ほどの宴会を楽しく過ごしましたよ







さて、今日のところはおしまいにします。

あ~~良いなあ アウトドア、そして、楽しい仲間とお食事
幸せだああ

    月がとっても青いから~~~~~











 2018年は、ますます・充実の年!?  ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

生もみじ!? 何だそれ??

2018-04-11 19:00:00 | グルメ… かも …
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだ残ってるのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!


こんにちは。

例の如く 近所に越してきたシャチョージュニアのSさん。
相変わらず出張にゴルフにと忙しくて
でも、行くたびに、まめにお土産を買ってきてくれるのですが
今回は何だこれ!?



知らなかった… 生もみじ… 何だこれ?



そうなんです、広島名物の「もみじ饅頭」の【生】

すっごくモチモチなんです
うう、美味い… これ、お取り寄せちゃおうかしら…
写真、手でちぎったのでつぶれてしまったあ



さて、今日のところはおしまいにします。

もみじ饅頭も美味しいですが、このモチモチ感がたまらんです!
シャチョージュニアさん、ごちそうさまでした



 2018年は、ますます・充実の年!?  ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ