日々是好日

撮った写真や思っていることなどを気の向くままに書いています。

オウバイ(黄梅)

2023-01-16 07:00:00 | 植物

春先には黄色い花が目立ってくる。

でも春までは少し遠いけれど、その先駆けがロウバイ、オウバイなどだと思う。

今、ロウバイはあちこちで黄色の透き通った花をたくさん付けているのが見られる。

そして、そのロウバイの根元、フェンスに垂れているように「オウバイ(黄梅)」が咲いているのを見つけた。

オウバイは中国では迎春花と言われている、おめでたい花。

葉が出る前に垂れ下がった枝に黄色い6枚の花びらを持った花を咲かせる。

 

オウバイは葉が出る前に花が咲く。

茎は細くて角ばっていて半つる性、そして垂れ下がっている。

ちょっとゴツゴツとしたイメージかな?

漢字では「黄梅」。

冬に咲くし、花も色こそ違うけれど梅とよく似ているので梅の仲間だと思ってしまうけれど違う。

オウバイは”モクセイ科”、英名は「ウインタージャスミン」となっている。

だからジャスミンの仲間で、梅とは全く別の種類。

名前の他にも、もう一つ紛らわしいことがある。

というのは、この先3月〜4月頃になるとオウバイにそっくりな花が咲く。

それが「オウバイモドキ」という花。

 

左が「オウバイ」、右が「オウバイモドキ」

オウバイが日本に入ってきた後、似たような花が入ってきたから「オウバイモドキ」という名前にしたようだ。

よく似ているでしょう? 違いを挙げると、

① オウバイは2~4月、オウバイモドキは3月〜4月に咲く。

② 一重咲きのオウバイに対して、オウバイモドキは八重咲。

③ オウバイモドキは常緑樹、だから花が咲いている時に葉がついている。

 


 

学名:Jasminum nudiflorum

英名:Winter jasmine

別名:ゲイシュンカ(迎春花)、オウシクバイ

科名・属名:モクセイ科 ソケイ属

原産地:中国(北部・中部)

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シボリカタバミ(絞り片喰) | トップ | キルタンサス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。