2/5 今日は天気が下り坂、朝時々青空が出ている。雨では無いから急いで出かける。午前中が勝負だ。8時15分現場着機材をセットしてから探すが見つからない。南山は雪と逆光でどこにオオワシが居るのか全く解らない。湖面も半分ほど薄暗く飛んでも解りにくい。おまけに近くで漁師がシジミ取りの船を行き来していてやっかいだ。Οさんと懸命に探していたが見つからず焦り気味の時湖面でカモがばたついた。スワと辺りを見渡したら暗い湖面の上をオオワシが飛んでいる。狩りが終わっている。
北へ獲物を運んでいるではないか。解らなかった。

道路に近い松に留まる。

すぐ移動だ。
オオワシはちょっと低すぎたかなぁと言っているほど低い松だ。

すぐのカラスがやって来た。

20分ほどで食べ終わり下を車が通るので速く飛びそうだ。

飛ぶでぇ。

せいのう!

置きピンで撮す。

南へ飛んで山陰で消失、10時、11時、12時と待っても出てこず退散した。
いつも南へ飛ぶと行方不明になってしまう。
帰り際、山本山へご機嫌伺いに出向く。
おばちゃんは緑の松であくびをしていた。

こりゃ飛びそうに無いから帰宅した。
ブログの更新作業している17時50分、ピーピーと今日もノスリが塒に帰ってきた。
毎日塒入りの前は、鳴き交わしをして愛を確かめ合って塒入りしている家の近くのノスリです。
明日はまた雪の予報だ。立春過ぎてもまだ春遠し。
北へ獲物を運んでいるではないか。解らなかった。

道路に近い松に留まる。

すぐ移動だ。
オオワシはちょっと低すぎたかなぁと言っているほど低い松だ。

すぐのカラスがやって来た。

20分ほどで食べ終わり下を車が通るので速く飛びそうだ。

飛ぶでぇ。

せいのう!

置きピンで撮す。

南へ飛んで山陰で消失、10時、11時、12時と待っても出てこず退散した。
いつも南へ飛ぶと行方不明になってしまう。
帰り際、山本山へご機嫌伺いに出向く。
おばちゃんは緑の松であくびをしていた。

こりゃ飛びそうに無いから帰宅した。
ブログの更新作業している17時50分、ピーピーと今日もノスリが塒に帰ってきた。
毎日塒入りの前は、鳴き交わしをして愛を確かめ合って塒入りしている家の近くのノスリです。
明日はまた雪の予報だ。立春過ぎてもまだ春遠し。