2/19 雨と雪の予報でも迷い無く出かける。8時15分着、肉眼でオオワシをとらえて近場で記念撮影だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6a/837589d1f2b1657794e8d8db222bfbe6.jpg)
その後定位置に移動、ここからだと小さいが私のドングリ眼でも何とか見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ed/c8e3227e5bd8cfb09e9a9c29a7f7fced.jpg)
吹雪いてくると見にくくなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e7/613cbf217f5f8449f7b5e6c61a9c7f33.jpg)
雨や雪が降り出すと車の中へ待避を何度か繰り返しているうちにオオワシは飛び出した。途中で魚が消えたか南山に留まり、すぐ飛び出して狩りの体勢だ。 中略
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/86/854177812ed5c61ef1ac155392e287d8.jpg)
獲れるか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5d/47b16eb0caa321a7d67b5c3a2cd3b777.jpg)
獲った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3b/ec5f2b6145ab9211b1794d1512116a1a.jpg)
バスもって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/90/339c7a113b6d717f1411ac8f818df50a.jpg)
真横だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/72/96630ee8c37577cc765d422a787bd597.jpg)
旋回する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a1/e78962f430f9546f5be4b701c60aaa01.jpg)
その後バスを落としてしまった。
あちこちへ飛び回り元の山の枯れ木に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/dc/735fd34138dc9c702c2084dc18dafe70.jpg)
雨や雪の止み間にあちこち留まり木を変えて飛び回る。
逆光で真っ黒、何か小さいのが絡んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/59/4fdb1525397487741929fff07170ca2b.jpg)
青空しょってだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b6/3ffa137e6a1207bb974810215e478ed1.jpg)
その後も北帰の練習か、随分高く上がったりホバーリングしたり宙返りをしたりして遊んでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b5/17c7a87331848d2b5391e7c57640b6d0.jpg)
気持ちよさそうに飛び回り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2e/95ac7ac994cbe474ce890abe3ae7cecc.jpg)
Οさん、Sさんもくたくたや!と悲鳴を上げるほど飛び回っていました。
最後は前栽松にランディングした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c5/4ae01db0a268e793a663f8215e0e2247.jpg)
その後猛吹雪で見えなくなり15時納カメしました。
撮した写真が700枚、整理が大変ですと贅沢な悩みとなりました。
尚、昨日のブログで去年の北帰月が3月とミスっていました。正しくは2月です。スミマセンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6a/837589d1f2b1657794e8d8db222bfbe6.jpg)
その後定位置に移動、ここからだと小さいが私のドングリ眼でも何とか見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ed/c8e3227e5bd8cfb09e9a9c29a7f7fced.jpg)
吹雪いてくると見にくくなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e7/613cbf217f5f8449f7b5e6c61a9c7f33.jpg)
雨や雪が降り出すと車の中へ待避を何度か繰り返しているうちにオオワシは飛び出した。途中で魚が消えたか南山に留まり、すぐ飛び出して狩りの体勢だ。 中略
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/86/854177812ed5c61ef1ac155392e287d8.jpg)
獲れるか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5d/47b16eb0caa321a7d67b5c3a2cd3b777.jpg)
獲った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3b/ec5f2b6145ab9211b1794d1512116a1a.jpg)
バスもって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/90/339c7a113b6d717f1411ac8f818df50a.jpg)
真横だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/72/96630ee8c37577cc765d422a787bd597.jpg)
旋回する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a1/e78962f430f9546f5be4b701c60aaa01.jpg)
その後バスを落としてしまった。
あちこちへ飛び回り元の山の枯れ木に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/dc/735fd34138dc9c702c2084dc18dafe70.jpg)
雨や雪の止み間にあちこち留まり木を変えて飛び回る。
逆光で真っ黒、何か小さいのが絡んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/59/4fdb1525397487741929fff07170ca2b.jpg)
青空しょってだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b6/3ffa137e6a1207bb974810215e478ed1.jpg)
その後も北帰の練習か、随分高く上がったりホバーリングしたり宙返りをしたりして遊んでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b5/17c7a87331848d2b5391e7c57640b6d0.jpg)
気持ちよさそうに飛び回り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2e/95ac7ac994cbe474ce890abe3ae7cecc.jpg)
Οさん、Sさんもくたくたや!と悲鳴を上げるほど飛び回っていました。
最後は前栽松にランディングした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c5/4ae01db0a268e793a663f8215e0e2247.jpg)
その後猛吹雪で見えなくなり15時納カメしました。
撮した写真が700枚、整理が大変ですと贅沢な悩みとなりました。
尚、昨日のブログで去年の北帰月が3月とミスっていました。正しくは2月です。スミマセンでした。