オオワシ北帰 おばちやん有り難う!
2/25 北帰が気になる。新聞社から北帰の写真依頼がある。小ちゃんも気になる。さて今日はどうするか?
今日の予定は午前中小ちゃん、午後おばちゃんに決断して出かける。途中小ちゃん居ないのメールが来たが昨日1時間かけて探したの返事をして車を飛ばす。8時半前に現場着、居ないとのこと、双眼鏡で北山見たら留まって居るではないか。暫くして南へ飛んで行方不明。皆んなで手分けして探すも居ない。探索は皆んなにまかせて山本山に移動する。
山本山に11時25分着 製材所の角に決める。ここなら通過していくオオワシが撮せる。
11時28分 記念撮影。枯れ木に留まっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/34/6d080f44a042e7bc7a13f13b9b26de74.jpg)
近くに居られた方にすぐ飛ぶと言ったら飛び出した。
11時30分だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fe/77c71d256eba2a0675372625f6c02119.jpg)
バックにピンを取られピンが甘い。
予想通り北へでる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/96/e54b4cb91bc85d075dcd2b0bce0515df.jpg)
目の前を北へ通過していく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e8/2323d7fb97fc205480be68523493d6cb.jpg)
この弱い風だとこんな低い北帰は無い。旋回して上がるはずだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9b/9a0e267407244ba529a9363e467edbb9.jpg)
石川の上まで来てUターンだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f0/766ba2905bc8d6beaa1523406a17f654.jpg)
自動車屋の上辺りで旋回し出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e9/24b635a686a005ea44fd4281f1c909d0.jpg)
上昇気流を探しながら旋回だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7b/7aff471d47db9fd69a226e445afe5457.jpg)
完全に北帰行動に入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/15/64f70f5040889d7bfa1857c3cb1c88d8.jpg)
何回も旋回しながら高度を上げていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ce/f93616f2299eadf8c13323fa2e1ffa1c.jpg)
青空しょってだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8e/8eab3cab4ad5268480d4c691b0c7a62b.jpg)
随分上がった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8d/bb81d65acb1ec1634a0bd95a581a9d5d.jpg)
ここでシャッター切りながら「おばちゃん有り難う、元気で飛んで行けよ」とっつぶやく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ef/11817a93755b7849c2cece1d3b9954c2.jpg)
ここで旋回終わり北へ向きを変える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4d/dd0f46d90aab185af68b6cc1aad4690b.jpg)
どんどん小さくなっていく。「また来てなぁ!さようなら!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6e/009fb2aefddb6e88b523cb67e9c309da.jpg)
とうとう見えなくなりかけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d7/f33cac3e992ccab576156974c63653b5.jpg)
今シーズンの特徴の短期激写の集大成みたいなオオワシ見送りは神がかり的で10分間勝負だった。
おばちゃんは 11月28日に来てくれた。今日でまる90日の滞在でした。
今期のおばちゃんはとても元気で狩り上手でした。
昨日のヒシクイの北帰に続き今朝はコハクチョウが北帰、昼にはオオワシが帰り季節は着実に春へ動いている。
オオワシ特集合を近々アップします。ご期待下さい。
追、小ちゃん行方不明 期待薄
2/25 北帰が気になる。新聞社から北帰の写真依頼がある。小ちゃんも気になる。さて今日はどうするか?
今日の予定は午前中小ちゃん、午後おばちゃんに決断して出かける。途中小ちゃん居ないのメールが来たが昨日1時間かけて探したの返事をして車を飛ばす。8時半前に現場着、居ないとのこと、双眼鏡で北山見たら留まって居るではないか。暫くして南へ飛んで行方不明。皆んなで手分けして探すも居ない。探索は皆んなにまかせて山本山に移動する。
山本山に11時25分着 製材所の角に決める。ここなら通過していくオオワシが撮せる。
11時28分 記念撮影。枯れ木に留まっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/34/6d080f44a042e7bc7a13f13b9b26de74.jpg)
近くに居られた方にすぐ飛ぶと言ったら飛び出した。
11時30分だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fe/77c71d256eba2a0675372625f6c02119.jpg)
バックにピンを取られピンが甘い。
予想通り北へでる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/96/e54b4cb91bc85d075dcd2b0bce0515df.jpg)
目の前を北へ通過していく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e8/2323d7fb97fc205480be68523493d6cb.jpg)
この弱い風だとこんな低い北帰は無い。旋回して上がるはずだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9b/9a0e267407244ba529a9363e467edbb9.jpg)
石川の上まで来てUターンだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f0/766ba2905bc8d6beaa1523406a17f654.jpg)
自動車屋の上辺りで旋回し出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e9/24b635a686a005ea44fd4281f1c909d0.jpg)
上昇気流を探しながら旋回だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7b/7aff471d47db9fd69a226e445afe5457.jpg)
完全に北帰行動に入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/15/64f70f5040889d7bfa1857c3cb1c88d8.jpg)
何回も旋回しながら高度を上げていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ce/f93616f2299eadf8c13323fa2e1ffa1c.jpg)
青空しょってだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8e/8eab3cab4ad5268480d4c691b0c7a62b.jpg)
随分上がった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8d/bb81d65acb1ec1634a0bd95a581a9d5d.jpg)
ここでシャッター切りながら「おばちゃん有り難う、元気で飛んで行けよ」とっつぶやく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ef/11817a93755b7849c2cece1d3b9954c2.jpg)
ここで旋回終わり北へ向きを変える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4d/dd0f46d90aab185af68b6cc1aad4690b.jpg)
どんどん小さくなっていく。「また来てなぁ!さようなら!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6e/009fb2aefddb6e88b523cb67e9c309da.jpg)
とうとう見えなくなりかけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d7/f33cac3e992ccab576156974c63653b5.jpg)
今シーズンの特徴の短期激写の集大成みたいなオオワシ見送りは神がかり的で10分間勝負だった。
おばちゃんは 11月28日に来てくれた。今日でまる90日の滞在でした。
今期のおばちゃんはとても元気で狩り上手でした。
昨日のヒシクイの北帰に続き今朝はコハクチョウが北帰、昼にはオオワシが帰り季節は着実に春へ動いている。
オオワシ特集合を近々アップします。ご期待下さい。
追、小ちゃん行方不明 期待薄