2/28 オオワシの北帰日で2月28日は2012・2013・2014年の3回ある。
今日帰らないと疲れてきた。
8時半に麓に。
おOさんが、今日帰ってもらわないと! あんたの帰る場所が無くなるのって、二人の挨拶。
見送り場に着陣。
逆光とあさもやで、画面が真っ白。オオワシどころで無い。
少し見える場所を探して。

これで飛び出したら最悪。
しばらくしたら山向いた。

ここで山向きは北帰の前兆。去年もそうだった。
風が南の微風。悪い予感。
9時10分頃羽を割った。
飛び出しだ。

行くぞ!

蹴った。

GO!

飛び出した。

ずーと影でピン来ない。
ようやく出てきたら向こう向き。

よく留った石川を通過。

片山を超えて、北帰を確定。

トンエルの上。

とうとう見えなくなる。

ここで我に返りカメラから望遠鏡に。
去年と同じ北帰の仕方、過去3回目だ。
この帰り方はだめって言っといたのに!
風無いから仕方が無いのよって言って去ったみたい。
おばちゃん、ありがとう。
秋にまたおいでって叫ぶつもりが期待外れで声にならず。
沢山の方にお疲れさまの声かけ会って山本山を後にしました。
悠々と飛び回った25日のおばちゃんです。

つたない日記でしたが、毎日2600人の方がブログを見て頂きました。
ありがとうございました。
近々総集編を出しますのでお楽しみに。
今日帰らないと疲れてきた。
8時半に麓に。
おOさんが、今日帰ってもらわないと! あんたの帰る場所が無くなるのって、二人の挨拶。
見送り場に着陣。
逆光とあさもやで、画面が真っ白。オオワシどころで無い。
少し見える場所を探して。

これで飛び出したら最悪。
しばらくしたら山向いた。

ここで山向きは北帰の前兆。去年もそうだった。
風が南の微風。悪い予感。
9時10分頃羽を割った。
飛び出しだ。

行くぞ!

蹴った。

GO!

飛び出した。

ずーと影でピン来ない。
ようやく出てきたら向こう向き。

よく留った石川を通過。

片山を超えて、北帰を確定。

トンエルの上。

とうとう見えなくなる。

ここで我に返りカメラから望遠鏡に。
去年と同じ北帰の仕方、過去3回目だ。
この帰り方はだめって言っといたのに!
風無いから仕方が無いのよって言って去ったみたい。
おばちゃん、ありがとう。
秋にまたおいでって叫ぶつもりが期待外れで声にならず。
沢山の方にお疲れさまの声かけ会って山本山を後にしました。
悠々と飛び回った25日のおばちゃんです。

つたない日記でしたが、毎日2600人の方がブログを見て頂きました。
ありがとうございました。
近々総集編を出しますのでお楽しみに。