10/6(金) 国立はっぽんで『Go To Bluegrass #16』でした。
この10/6に際しては、すごくいろいろ考えました。
主人が9月から勤務シフトが変わって、金曜日は出勤日になったんです。変わって早々には休めません。
でも宝塚フェスに参加のため8月のGo To Bluegrassは欠席してしまったので、10月は是非とも出席をと考えてました。
その上、10月は参加バンドが少ないと聞いたので尚更欠席は出来ません。
なのでソロでエントリーと決めました。30分枠なので1人で7~8曲。曲数はいくらでもありますが、聴かされる皆さんは飽きますよね。。。いろいろ考えて、いつか一緒にやりたいね―と話していたかおりんさんと1曲、前に小平の女子コーラス隊で一緒に歌ったNaomiさんにコーラスを2曲お願いして、あとは私のソロ4曲で準備を始めました。
が、Naomiさんとやりとりしてる間に女子コーラス隊が懐かしい~~~という話になって、なんと「小平女子コーラス隊」が復活する事になったんです。
そうこうしてるうちに主人がお休みをいただける事になって、結局、Red Poppy Gardenの最初にかおりんと1曲御一緒して、「女子コーラス隊」は6曲を披露する事になりました。
◇BGM
◇Red Poppy Garden
最初にかおりんさんとFiddle & Tin Whistle で Banish Misfortune。
◇女子コーラス隊
◇Morning Dew
◇Grassbilles
Naomiさんにはいつもにまして、いろいろお手数かけました。ありがとうございました。
女子コーラス隊の皆様、お疲れ様でした
Naomiさんが撮ってくださった、Banish Misfortuneです。
Banish Misfortune
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます