4/27(土) 学生時代からのお友達、まるみさんと久しぶりに一緒に演奏をすることになり、池袋駅前のJoy Sound で練習をしました。
池袋で降りたのは久しぶり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/36/ecafa985a68d478832978e414147ff52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/36/ecafa985a68d478832978e414147ff52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/33/1ba5ca1696879feda4bdf848705367f5.jpg)
Joy Sound も受付からフードの注文までタッチパネル方式でした。本当について行けない~~
まるみさんに全部やってもらいました。ピザとポテトを届けに来たロボットくんが、到着に気づいて私たちがドアを開けるまで、ずっとドアの外で待っていたのはいじらしかったです。どうやら注文した品が到着すると部屋の中にある液晶パネルに「届きました」と表示されるようなんですが、それに気づいたのは後になってからでした。
久しぶりのカラオケボックス練習でしたが、ビックリしたのはなんと受付にミシンがあったこと!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d3/9a6864a433bc8c1e70954e5fc9a5395d.jpg)
まるみさんに全部やってもらいました。ピザとポテトを届けに来たロボットくんが、到着に気づいて私たちがドアを開けるまで、ずっとドアの外で待っていたのはいじらしかったです。どうやら注文した品が到着すると部屋の中にある液晶パネルに「届きました」と表示されるようなんですが、それに気づいたのは後になってからでした。
久しぶりのカラオケボックス練習でしたが、ビックリしたのはなんと受付にミシンがあったこと!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d3/9a6864a433bc8c1e70954e5fc9a5395d.jpg)
貸出し1回につき1000円別料金がかかるそうですが、ブラザーの液晶画面つきミシンで、刺繍も出来るんですって。刺繍が出来るミシンは高額で手が出ないから、お試しで使ってみたいかも…と興味が湧きました。
広いテーブルがあるから印つけとか裁断に便利そうだと、まるみさんもコメントくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3a/f44c98de422b0fccd2d9b4d26a196cac.jpg)
音源のやりとりをして事前に打ち合わせていたけれど、実際に会って練習するのは違いました。
ネットを使ってのやりとりだけだったら、Angeline the Baker は出て来なかっただろうな。
練習の合い間の何気ないトークから、思いがけない曲が出てくる・・・って展開、とても面白かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます