![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a7/a4f5c7246da7ef10deb2d1d18d260002.jpg)
押井守監督の『スカイ・クロラ』、DVDになったら是非・・・と思っていた作品です、ようやく観ることが出来ました。
思春期の姿のまま永遠に年をとることがなく、ショーとしての戦争で戦い続ける飛行機乗り達【キルドレ】の物語。
2時間を越える作品ですが、必要最小限のセリフで静かに淡々とストーリーが進みます。状況設定や背景がうかがえるようなシーンはほとんど無いのですが、
物語の終盤、草薙スイトが、「今度はあなたが私を撃って」と言うの。
そのひと言で、“前”の時はどうだったのか・・・その状況が鮮やかに浮かんできました。と同時に、“前”と“今”、そして繰り返されるであろう“次回”のことまで思いが馳せられて、エンドレスなつながりが見えてきてゾクっとしました。
飛行機乗り達が通うバーの前に、常にうつむいて座り込んでいる老人がいました。
あの老人がすごく気になっています。結局何も語らなかったけれど、誰だったんでしょうね。。。もしかしたらスイトと同期?スイトが普通に年を重ねていたらあれ位?、などチラリと思ったのですが、ティーチャーがスイトの元上司で、普通の【大人】、いまだに現役で飛行士なら有り得ません。
となると、もしかすると【キルドレ】の薬の開発関係の人か、ネットゲームの管理者のように、“戦争”を管理する側にいた人間か-----なんだかわからないのですが、気になっています。
思春期の姿のまま永遠に年をとることがなく、ショーとしての戦争で戦い続ける飛行機乗り達【キルドレ】の物語。
2時間を越える作品ですが、必要最小限のセリフで静かに淡々とストーリーが進みます。状況設定や背景がうかがえるようなシーンはほとんど無いのですが、
物語の終盤、草薙スイトが、「今度はあなたが私を撃って」と言うの。
そのひと言で、“前”の時はどうだったのか・・・その状況が鮮やかに浮かんできました。と同時に、“前”と“今”、そして繰り返されるであろう“次回”のことまで思いが馳せられて、エンドレスなつながりが見えてきてゾクっとしました。
飛行機乗り達が通うバーの前に、常にうつむいて座り込んでいる老人がいました。
あの老人がすごく気になっています。結局何も語らなかったけれど、誰だったんでしょうね。。。もしかしたらスイトと同期?スイトが普通に年を重ねていたらあれ位?、などチラリと思ったのですが、ティーチャーがスイトの元上司で、普通の【大人】、いまだに現役で飛行士なら有り得ません。
となると、もしかすると【キルドレ】の薬の開発関係の人か、ネットゲームの管理者のように、“戦争”を管理する側にいた人間か-----なんだかわからないのですが、気になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/75/013c59ea86f6064b46a8e2d9e2e4533d_s.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます